株4月3週目 利益増加だけでなく、費用削減も大事。

株式ETF運用状況・2021年4月3週目

 先日、楽天モバイルを端末セットで申し込んだのですが、楽天カードも楽天銀行デビットカードも決済エラーになって、楽天のブラックリストにでも載っているのかと思ってしまいました。

 端末代は分割した一月分ではなく総額で請求が来ているようで限度額超えエラー、デビットカードは分割払いに対応していなくてエラー、一括払いにしたら1日の使用限度額を超えてエラー、ということのようで…。

スポンサーリンク

4月3週目のニュース

 最近は釣りが活発で、入れ食い状態のようですね。

東芝、社長交代で上場維持を目指す

 結局、何がしたかったのがわかりませんが、5000円で売れると思って食いついた人が大損した、というところでしょうか。

 既存株主の投資ファンドも利益を得るために保有しているのだから、今回のTOB騒動がなくなって株価が下がっても、いずれ高値で売れる時が来るのかもしれませんね。

 その時、東芝がどうなってるのかわかりませんが。
 投資ファンドが考えているのは東芝の利益ではなく、自社の利益でしょうからねぇ。

スクエニ、買収の噂があがるも売却を否定

 金曜日朝の報道を受けてかスクエニの株価が上昇しましたが…スクエニは報道を否定。

 まぁ、現時点で打診がなくても翌日にはあるかもしれませんが、噂話程度に食いつくのはハイリスクどころではないですね。

 本気で買収するつもりなら、水面下で話を進めて、わざわざ事前に株価を釣り上げて買収価格を上げることもないと思うのですが。

インドで新型コロナの感染者数が爆発的に増加

 インドで新型コロナウイルスの新規感染者が1日あたり20万人を突破しました。
 昨年のピーク時でも10万人には届かない程度だったのですが、倍以上の感染者数になっています。

 インドは新型コロナウイルスのワクチンの製造国なのですが、人口が多いので足りないんでしょうね。

 僕は一時期インド株ETFを買っていましたが、早々に利益確定して撤収しました。

4月3週目の株式ETF残高・損益表

 今週はちょっとやらかしました。

2021.4.16 保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価4/16時価4/16評価額見込み損益(%)
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.402,130106,5007,7307.83%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
201,9752,11942,3802,8807.29%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
502,669.802,549127,450-6,040-4.52%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
202,359.52,35947,180-10-0.02%
1803清水建設200919.6910182,000-1,920-1.04%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
601,026.501,01060,600-990-1.61%
2566上場インデックスファンド
日経ESGリート
1009821,152115,20017,00017.31%
5702大紀アルミニウム工業所1007701,014101,40024,40031.69%
8893新日本建物1200396.08411493,20017,9013.77%
合計1,214,9591,275,91060,9515.02%
2021.04.16 株式ETF保有リスト

 1497-iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債ETF H有 10口買い増ししました。

 分配金は減少傾向にあるのですが、REITの価格が上昇して割安感がなくなってきているので、ハイイールド債を追加購入に選びました。

 8893-新日本建物 700株追加購入しました。

 こんなに買うつもりはなかったのですが、低めの指値注文で約定しそうになかったので、少し値を上げて注文しなおしたのですが、安値の注文を取り消していなくて両方約定した、ということです。

 少々予算オーバーしてしまいましたが、当たらないIPO資金から回せばいいか、と思うことにしました。

合計損益 利益率は10%を切ったけど…

今週の売却損益0
先週までの
2021年売却損益
46,000
2021年売却損益46,000
今週の配当・分配金480
2021年の配当・分配金1,870
未収配当・分配金1,930
3月 貸株金利91
2021年 貸株金利合計268
2021年 確定損益合計50,068
2021年 確定損益+見込み損益111,019
2021年 確定損益+見込み損益(%)9.14%
2021年4月3週目 合計収支

 今週はETFの分配金が入金されました。

 480円。実際には税金を引かれて、もう少し少ないのですが、牛丼1杯ぶんくらいですね。

 投資総額が増えたので、利益率は少し低下して10%を切りました。

 予想配当金が15000円くらいなので、それを加算すれば10%は超えているはずです。

 受け取った時に10%を超えているかはわかりませんが。

損益の推移

2021.04.16損益の推移

 見込利益が4千円ほど減りましたが、今は仕込みの時期ということで気にするほどでもないでしょう。

 確定利益を少しずつ積み上げていくことが大切です。

4月3週目のまとめ

 報道機関はガセネタを流しても多少の信用を失うだけですが、個人が株価を釣り上げようと嘘を流したら逮捕されるんじゃないですかね?

 事実でも公式発表前に漏らしたらインサイダーになると思いますが。

 芸能ニュースとかでも、報道機関はやりたい放題ですねぇ。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

 それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

 個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

 投資信託のページはこちら→投資信託のページ

 ※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました