投資信託の解説と、投信残高、ポイントバックの実例

投資信託の解説と、投信残高、ポイントバックの実例投資信託で資産形成

投資には興味があるけど、ちょっと怖い、何を買ったら良いのかわからない…。
そんな方もいるかと思います。
ここでは、僕が投資している投資信託の解説と、実際に僕が積み立てている投信の実例を挙げて、
「こうやって積み上がっていくんだよ」というのを紹介しています。

楽天ポイントの貯まっていく様も併せて紹介しています。

投資信託の分析解説ページはこちら→ファンド解説のページ

僕の投資信託の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

株式とETFのページもありまする。→株式とETF

スポンサーリンク
投信積み立て状況

投信積立3月1週目 2月の株安から、反発上昇を期待したかった

2023年3月1週目、2月27日~3月3日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 今回も1週遅れの更新になってしまいました。なので、はしょります。 2月の株安から、3月は反発上昇だー…と、そんな感じの1週目だったのです...
投信積み立て状況

投信積立2月4週目 保有額100万円は無かったことに…

2023年2月4週目、20日~24日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。更新の遅れが1週間を超えてしまいました。いままでも度々あって、2週分を1回にまとめて更新とかやってたのですけど、月を跨ぐといろいろと面倒なので、遅れていても...
投信積み立て状況

投信積立2月3週目 保有時価総額が100万円に到達しました

2023年2月3週目、13日~17日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。今週も順調に更新が遅れていますが、決算発表の時期はどうしても内容チェックとかに時間がかかるので、ブログを書くのが遅れてしまいます。 米国ではCPIとか...
投信積み立て状況

投信積立2月2週目 投資もブログも続けることが大事なのです

2023年2月2週目、6日~10日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 少々更新が遅くなってしまいましたが、記録を残しておいて後から振り返ることができるようにしておくことが重要なのです。投信積み立ては特にすることもないので...
投信積み立て状況

投信積立2月1週目 米国の雇用はまだまだ堅調なようで

2023年2月1週目、1月30日~2月3日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 インフレに関わってくるということで注目を集めていた米国の雇用統計は、予想を大幅に上回るものでした。上昇すると思われていた失業率は、下がっていま...
投信積み立て状況

投信積立1月4週目 米国債のデフォルトリスクが迫っている!?

2023年1月4週目、23日~27日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 米国株の値動きには景気動向とか米国債金利が大きく影響していますが、米国では最近、米国政府の債務上限という問題があがっています。米国債は米国の債務なわ...
投信積み立て状況

投信積立1月3週目 次回FOMCの利上げ幅は縮小気配?

2023年1月3週目、16日~20日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 2023年の前半は景気後退で米国株は下落する─。そんな感じの予想を出している人も多いそうです。 2022年は伸びすぎたインフレ率を抑えるために...
投信積み立て状況

投信積立1月2週目 金利上昇で米国の銀行決算はどうなった?

2023年1月2週目、9日~13日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 米国企業の10-12月決算の発表がはじまりました。わりと大手銀行から始まる印象なのですが、今回も13日にバンク・オブ・アメリカやシティグループなどの決...
投信積み立て状況

投信積立1月1週目 2023年もつみたてNISAは楽天証券で続行です

2023年1月1週目、3日~6日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。 新しいNISAの話題もありましたけど、2023年はまだ昨年までと同じ制度のNISAです。いわゆる一般NISAと、つみたてNISAの選択制です。この2種類...
投信積み立て状況

投信積立12月5週目 2022年のつみたては利益減少に…

2022年12月5週目、26日~30日の投信積立の記録と、米国株と経済の話とかです。それと、すでに年は変わっていますが年末まとめ的なものも。 2022年の米国株は年始は株高だったものの、インフレ対策で政策金利が上昇すると、株価は下が...
スポンサーリンク
やすふじをフォローする
タイトルとURLをコピーしました