株6月2週目 小型株の上昇で、含み益が45%増加

株式ETF運用状況・2021年6月2週目

 先日、楽天のセール期間中に20ポイントが2回当たっていたのですが、Payで消費したはずがキャッシュのほうが減っていて、ポイントは期限切れで消えていました。

 いかに期間限定ポイントで釣って、使わせないかが腕の見せ所ですね。

スポンサーリンク

今週の注目株・1860-戸田建設

 僕は保有していないし、結果的には買わなかったのですが、今週は1860-戸田建設に注目していました。戸田建設の火曜のチャートはこんなでした。

画像はYAHOO!ファイナンスhttps://finance.yahoo.co.jp/のスクリーンショットです

 ちょいちょい吹き上がっているので、月曜に見た時に「そろそろ来そうだな」と思ったのですよ。で、火曜に少し仕込んでみようかと思ったのですが、一足遅く、上がり始めていたので手を引きました。

 800くらいまでは行きそうでしたが、株価は3月をピークに下降中ですし、21年決算は減益で22年も更なる減益予想にもかかわらず、コロナ前よりも高値になっていて、かなり割高に感じられたので、売りそびれたらずるずる行きそうだなーと思い、スルーしました。

 水曜以降どうなったかというと…

画像はYAHOO!ファイナンスhttps://finance.yahoo.co.jp/のスクリーンショットです

 まあ、そうなるな。

 どこぞかの機関の目標株価の引き下げも重なってか、小さな山になりました。

 洋上風力発電事業で盛り返すかもしれませんが、予算規模とかどれくらいなんでしょうかね。まだ実験段階で、継続事業となるかはわからないように思うのですが。

6月2週目の株式ETF残高・損益表

 僕の予算は百万円…だったはずなのに。

2021.6.11 保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価6/11時価6/11評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,180.02,30223,0201,2205.60%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,208110,40011,63011.77%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
201,9752,20444,0804,58011.59%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
502,669.82,592129,600-3,890-2.91%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
202,359.52,37747,5403500.74%
1803清水建設200897933186,6007,2004.01%
2435シダー500230235117,5002,5002.17%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
601,026.51,01460,840-750-1.22%
2566上場インデックスファンド
日経ESGリート
1009821,206120,60022,40022.81%
8893新日本建物1200396.08406487,20011,9012.50%
合計1,270,2391,327,38057,1414.50%
2021.06.11 株式ETF保有リスト

 今週は買いも売りもありませんでした。

 日経平均は瞬間的に跳ね上がる場面もありましたが、週間ではほぼ横ばいの展開になりました。
 TOPIXも似たようなもので、ほぼ横ばいですね。

2435-シダー、8893-新日本建物の小型株が少し上昇

 僕の保有銘柄では、シダーと新日本建物の小型株が2%程度と小幅ながら株価が上昇しました。

 シダーは先週「まだまだ上がらない」と書いたばかりなのに、上がっちゃったかー。僕の予想ははずれてばかりだなー。

 まぁ上がったと言えるほどの値動きではないのですが。

 このシダー、さっき気づいたのですが、貸株金利が1%と高金利になっていました。金利が高くなるほどリスクも高くなりがちなので、注意が必要かもしれません。

リート、債券のETFも更に価格上昇

 リートと債券のETFが、たまに下げることもありますが、最近は価格上昇傾向です。

 最近購入したばかりの1343を除くと、リートETFは10%を超える含み益になりました。コロナ前の高値に近づいてきているのですが、買い増しするのが躊躇われる価格になってきましたが、不動産価格が上がってるんでしょうかね。

含み益は約45%の増加

 頼みの清水建設は少し値を下げてしまいましたが、シダーと新日本建物の小型株の小幅上昇と、ETFもそこそこの価格上昇があり、総額では含み益が17,690円の増額となりました。

 先週の39千円から45%増ですね。約1.5倍ですよ。

 保有総額だと1%の増加ですけど。

合計損益

今週の売却損益0
先週までの
2021年売却損益
96,140
2021年売却損益96,140
今週の配当・分配金0
2021年の配当・分配金3,800
未収配当・分配金17,918
5月 貸株金利132
2021年 貸株金利合計512
2021年 確定損益合計118,370
2021年 確定損益+見込み損益175,511
2021年 確定損益+見込み損益(%)13.82%
2021年6月2週目 合計収支

 今週は2件のETFで決算発表があり、分配金が決定しました。

コード銘柄保有数量1口分配金分配金計
1488ダイワ上場投信-東証REIT指数2011.6232
2554NEXT FUNDS米国投資適格社債1-10年 H有605.6336
合計568
2021.6.2週目の分配金決定額

 保有数が少ないので、分配金も少額ですね。税金を引かれたら、ワンコインランチも食べられません。牛丼並なら行ける。

 見込益込みの合計損益は、先週から1.44%の増加になりました。

損益の推移

2021.06.11損益の推移

 見込益込みでは17万5千円になって、7週連続での最高益更新になりました。
 幅の都合で間が多少抜けていますが、7週連続です。

 配当分配金の赤い部分も伸びているはずなんですが、言われても違いがわからないですね。

6月2週目のまとめ

 一度くらいは「IPO当たったー」と言いたいところですが、なんとかなりませんかね?

 あいだに(らんか)が入るのはもう良いです。

 らんかと言えば、マクロスFの新作がやるんだったなーと思いつつ、略称が「Fマクロス」って銘柄があったなーというのも思い出しました。フリージア・マクロスだったかな、先週くらいに、えらい吹き上がっていました。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

 それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

 個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

 投資信託のページはこちら→投資信託のページ

 ※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました