投信積立4月4週目 ちょ、長期目線では買い場かもしれないから…

投資信託を積み立てて資産を増やすぞ2022年4月4週目

週末からすでに日が経ってしまいましたが、記録用ということで4月4週目の投信損益です。

米国株は時折反発しているのですが、4月に入ってからは下落傾向が続いています。
たまに上げる場面で、

『やっぱり米国株は騰がるんやー』

と釣られる人も、さすがにもういないんじゃないかと思うのですが、全体的に下落が続く局面であっても業績の良い企業の株価が上がるもので、やっぱり期待もしてしまうものです。

スポンサーリンク

4月4週目 投信積み立て残高

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
321,000386,36165,36120.36%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
160,000188,06028,06017.54%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0005,2282284.56%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
83,32596,26112,93615.52%
合計569,325675,910106,58518.72%
前週569,325664,11694,79116.65%
前週との差額011,79411,7942.07%
2022.4.22 楽天証券の投信積み立て残高

S&P500指数は週末に大幅安

S&P500指数2022年4月4週目株価チャート
S&P500指数2022年4月4週目株価チャート
画像はGoogle検索結果のスクリーンショットです

欧米は連休明けでしたが、18日の月曜日のS&P500指数の終値は前週末からほぼ変わらない感じでした。
火曜日には謎の急上昇がありました。
好景気だとか原油安だとか、いろいろとあるのでしょうけど、その後を見れば釣りにしか見えないですね。

木曜日には前週末と同程度の株価に戻った後、金曜日には決壊しました。
金融引き締めを強める、速めることを示唆する発言があったみたいです。

一気に金利を上げてインフレを抑えて、早くにリセットしてしまったほうがその後の反発も早くなるのかもしれませんが…うっかりやりすぎない自信があるのですかね。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額は、前週末から356円増

4月3週末¥19,406
4月4週末¥19,762
差額↑356
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額は、前週末から356円の増額でした。
火曜日に株価が上がって、翌日水曜日の基準価額は初めて2万円を突破していたのですが、株価が下がるだけでなく為替も少しドル安に向かっています。

含み益が10万円を突破、していたのです…

僕の楽天証券の投信保有総額は、前週末から11,794円増えて、675,910円になっていました。
含み益の合計は、106,585円。
初めて10万円を突破、していたのです…。

金曜日に大きく株価が下がっているので、すぐに大台から転がり落ちることはわかっているのですが。

4月4週目 損益の推移

2022.04.23 投信損益推移グラフ
2022.04.23 投信損益推移グラフ

円安ブーストで、含み益が10万円に到達しましたー。
過去最高益ですが、翌週の落差も過去最大になりそうですね。

4月は高値買いになりましたが、5月は安く買えそうです。

4月4週目 SBI証券の投信損益も最高益

SBI証券の投信損益2022年4月23日
SBI証券の投信損益2022年4月23日

SBI証券の投信損益は940,193円でした。
先週から5万7千円くらい増えていました。

楽天証券の投信損益と合わせると、100万円を超えていました。

まぁ、減るんですが。

4月4週目 まとめ

短期目線では最後の逃げ場が終わった、といったところでしょうか。
でも僕は長期投資で、まだ仕込みを始めたばかり。
投資の利益で生活しているのであれば、株安は死活問題かもしれませんが、余剰資金の長期運用ですから。
つみたてNISAの20年の運用が終わったときに、利益が出ていれば良いです。

勝ってるうちに逃げるのも手ですけど。

次回の運用状況はこちら。

前回の運用状況はこちらのページになっております。

前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、特定の商品や投資活動を推奨するものではありません。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました