2021年2月1週目 月末の下落は中々良い調整でした

投資信託つみたて状況・2021年2月1週目

 2月の1週目、今週は米国株式が好調でした。
楽天証券の投信積み立てが月初に購入なので、月末の下落はなかなか良い調整になってくれました。
もう一日下がってから上昇していれば、なお良かったのですけど。

スポンサーリンク

投信保有残高表

 積み立て総額が増額されて、今週の投信残高はこうなりました。

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
41,00043,1522,1525.25%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
20,00020,8928924.46%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0004,997-3-0.06%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
3,3333,4511183.54%
合計69,33372,4923,1594.56%
前週36,00037,0801,0803.00%
前週との差額33,33335,4122,0791.56%
2021.2.6 楽天証券の投信積み立て残高

獲得した楽天ポイント

楽天カード(投信積み立て)683
ハッピープログラム(投信残高)0
獲得楽天ポイント合計683
実質損益(金額)3,842
実質損益(%)5.54%
投信積み立てで獲得した楽天ポイントを、楽天カードの支払いに充当した場合の参考値

今週のまとめ

 見込み利益が先週から約3倍に増えました。良い感じです。まだ投信残高が10万円に届いていないのでハッピープログラムのポイントが貰えていませんが、来月の増額分で10万円に到達できそうです。その前に時価総額がどーんと上がってくれても良いのですけど。
 先週の運用状況はこちらのページになっております。

 今月から「楽天・全米株式 インデックス・ファンド」を積み立て設定に加えました。S&P500は選りすぐりの大企業に投資しますが、「楽天・全米株式 インデックス・ファンド」は米国市場全体に投資します。S&P500には採用されていない、新興の成長企業の株価上昇をフォローできたら良いかな、というところです。
 新興企業をピンポイントで狙うアクティブファンドもありますけど、ファンドに採用される頃には既に旬を過ぎていたり、株価が割高になっていたりします。短期的な利益は見込めても、長期投資には向かないと思いますね。積み立てNISAにも採用されませんし。

資産配分グラフ

 積立額が変わったので、資産配分のグラフも見てみましょう。

2021.2.6 投資信託の資産配分
2021.2.6 投資信託の資産配分

 相変わらず米国株式偏重ですね。
先週も書きましたが、僕はSBI証券では4資産均等バランスファンドにも投資しています。
別のところで資産配分を調整しているので、楽天証券の投信積み立てでは米国株式偏重になっているだけですよ。

損益の推移グラフ

 次に、週毎の損益の推移もグラフで見てみましょうか。

2021.2.6 週次の損益推移
2021.2.6 週次の損益推移

 積立の増額と、米国株価の好調で急上昇ですね。このまま階段のように積み上がっていって欲しいところです。

 前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

 個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ

 ちなみに、SBI証券の投信損益は421,662円のプラスでした。1週間で僕の月収並みの増加…。

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました