投信積立3月3~4週目 米国株は上がって下がって、ほぼ横ばい

投資信託つみたて状況・2021年3月3週目

 先週は大きく値を上げた米国株式ですが、今週は横ばいからやや下がり気味となりました。
 懸念されている米国10年国債の利回りは1.7%を超えて、更に上昇しそうな勢いです。

 金利が上がっているなら債券の買い時かというとそうではなくて、債券を購入した際に受け取れる金利が上昇しているのではなくて、受け取る金利はそのままで、購入時に支払う代金が下がっているのです。つまり、債券の価値は下がっているのです。
 金利が上昇し続けているなら、価値が下がり続けているので、今は買い時ではないということになるかと思います。
 もっとも、下がりそうな株等を持ち続けるよりは、ある程度価値が担保されている債券に資産を移すのは悪い選択ではないですし、実際に資金が流れるから株価も下がっているのでしょうけれど。ただ、債券を直接購入するのと、債券の価値で価格変動する債券ファンド・ETF等を保有するのとは全く違います。

債券ETFが下がり続ける様は、僕のETFの運用状況で見られるかと思います…→ETFの運用状況

スポンサーリンク

3月3週目 投信積み立て残高

 さて、気を取り直して、今週も投信残高を見てみましょうか。

2021.3.20 楽天証券の投信積み立て残高

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
61,00065,7004,7007.70%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
30,00032,2212,2217.40%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0005,024240.48%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
9,99910,3973983.98%
合計105,999113,3427,3436.93%
前週105,999113,5417,5427.12%
前週との差額0-199-199-0.19%
2021.3.20 楽天証券の投信積み立て残高

 米国株は上がったり下がったりしましたが、合計では-199円と、少し減りました。
 若干の減少ですが、損益は7%を下回ってしまいました。
 テスラとか派手な動きをしている銘柄もあったのですが、株式インデックスの1週間で見ると地味な動きですね。

楽天ポイントを加算した損益

 続いて楽天ポイントを合算した損益がこちら。

楽天カード(投信積み立て)1049
ハッピープログラム(投信残高)0
獲得楽天ポイント合計1049
実質損益(金額)8,392
実質損益(%)7.92%
投信積み立てで獲得した楽天ポイントを、楽天カードの支払いに充当した場合の参考値

 こちらも、損益が8%を下回ってしまいました。とはいえ、十分な利益率だと思います。

週毎の損益の推移

 続いて、損益の推移をグラフで。

2021.03.20 週毎の損益推移グラフ

 減ったとはいえ少額なので、ほぼ横ばいといったところでしょうか。
 地味な動きだとコメントもしづらいです。

 大きく減るのは勘弁して頂きたいですけどね。

各ファンドを個別に振り返ってみたり

 全体では地味でも、個別に見ればあるいは…。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

 基準価額は先週から18円下がって、14,757円になりました。
 僕の保有額は先週から80円減りました。封書の切手代が80円くらいでしたっけ?

 地味な値動きになりました。日毎に見れば、もう少し上がったり下がったりしているのですが。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

 先週末の基準価額は16,059円だったのですが、今週末には16,047円になりました。
 基準価額が12円値下がりして、僕の保有額は24円のマイナスになりました。

 なんというか、まぁ…ちょっと減りましたね。うまい某2本分ですね。

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

 基準価額は先週末の11,595円から94円下がって、11,501円になりました。
 僕の保有額は41円の減少です。
 うまい某4本分と言いたいところですが、消費税で3本ですね。

 基準価額の減り幅は一番大きいのですが、保有額が少ないので地味な動きになりました。

楽天・全米株式 インデックス・ファンド

 先週末に16,017円だった基準価額は、83円減って15,934円になりました。
 僕の保有額は54円の減少になりました。
 基準価額の減少はS&P500と比べると大きくなってしまいましたが、保有額が少ないので少額の減少に抑えられました。

3月3週目のまとめ

 今週の米国株式インデックス投資信託は、上がった後に下がって、結局は若干の値下がりとなりました。米国債の利回りが落ち着かないので、米国株価も落ち着かない状況が続きそうですが、投信積立は特にすることもなく、たまに見る程度ですね。

 細かく売買して利益を狙うなら、投資信託ではなくてETFやCFDになるかと思いますが、僕はCFDは手を出していないのでわからないです。ETFのページはこちら→株とETFのページ

 次週の運用状況はこのページの↓のほうにあります。

 先週の運用状況はこちらのページになっております。

 なぜ僕がそのファンドに投資するのかについては、こちらのページで解説しています。ここには挙がってないファンドの解説もありますよ。→こちら


 ちなみに、SBI証券の投信損益は636,137円のプラスでした。44,500円ほど増えました。
 米国株は若干下がっていますが、日本国内のTOPIXやリートは好調なので、それによる増益ですね。僕は米国株だけでなく、ほかのところにも分散投資していますよ。

3月4週目 投信積み立て残高

 今週の米国株価はS&P500指数が3900ポイントを下回るほどの下落をしましたが、なんたら線に触れたところから一転して上昇し、史上最高値を更新するに至りました。4000ポイント超えも目前に迫っています。

 僕の投信積立は月初に追加購入する設定になっているので、上がるのがちょっと早いよと思うところなのですが、金曜の株価上昇は大きく下げる前の釣りにも見えるし、そのまま突き抜けて上昇していくようにも見えるし、まぁわからんですね。

 わからないから、ちょっとずつ積み立て投資をしているのですから。

 なんだかんだで、長期的には米国株価は上がり続けているんですけどね。

投信保有残高表

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
61,00065,7364,7367.76%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
30,00032,0662,0666.89%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0005,045450.90%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
9,99910,3553563.56%
合計105,999113,2027,2036.80%
前週105,999113,3427,3436.93%
前週との差額0-140-140-0.13%
2021.3.27 楽天証券の投信積み立て残高

損益の推移グラフ

2021.03.27 週毎の損益推移グラフ

 先週は合計で前週から-199円と地味な動きでしたが、今週は-140円と更に地味になりました。金曜に米国株価が大きく上がっているので、月曜には僕の保有残高も大きく増えると思うのですが。

次回の運用状況はこちらのページになっております。

前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました