また更新が遅くなってしまいました。
7月4日~8日。
4日は米国の独立記念日で、米国市場は休みでした。
前の週には米国株価は下落が続いていましたが、金曜日に反発していました。
連休前に空売り精算の買い戻し、にも見えましたが、連休明けの米国株価は上昇が継続。
とはいえ、緩やかな上昇に留まり、週末にはまた反転して下落へと向かっています。
7月2週目の注目の経済指標は、6月分の米国雇用統計でした。
5月分はADPとNFPで評価の割れる結果でしたが、6月分はADPの発表がお休みらしいです。
FRBが参考にしているのはNFPのほうのようですが、このNFPの6月分雇用統計は『米国の雇用は力強い』といった数値だったようです。
この結果は、『米国経済は後退期には入っていない、米国企業はまだお金を出せる余裕がある』というポジティブな面もありますが、『もっと利上げしても大丈夫』ということでもあるので、FRBが更に利上げを行う懸念にもなります。
前の週に米国長期債の利回りが大きく低下していた影響で、金利低下でハイテク株買いといった感じなのか、NASDAQは少し大きめの上昇になっているようです。
しかし、上げておくほどに下落に転じた際の勢いは増すわけで。
7月のFOMCでの0.75%の利上げは織り込み済み、と言われてはいますが、13日に発表される米国の消費者物価指数(CPI)次第では1%利上げ説も出てきて、金利急上昇のハイテク株安という展開もありえるのでは、と考えると『ここが底値だ』などと勘で売買したりせずに、地道に積み立てていくのが無難なのかなと思うのでした。
僕はETFを売買していますが。
7月2週目 投信積み立て残高
ファンド名 | 投資総額 | 時価総額 | 損益(金額) | 損益(%) |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 381,000 | 424,324 | 43,324 | 11.37% |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 190,000 | 205,385 | 15,385 | 8.10% |
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | 5,000 | 5,251 | 251 | 5.02% |
楽天・全米株式 インデックス・ファンド | 93,324 | 100,349 | 7,025 | 7.53% |
合計 | 669,324 | 735,309 | 65,985 | 9.86% |
前週 | 635,991 | 681,056 | 45,065 | 7.09% |
前週との差額 | 33,333 | 54,253 | 20,920 | 2.77% |
積み立ては2021年1月に開始
2週目ですが定期買い増しがありました。
ファンド名 | 投資総額 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 20,000 |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 10,000 |
楽天・全米株式インデックス・ファンド | 3,333 |
S&P500指数は上昇、前週の下落をほぼ戻す
S&P500指数は前週末の反発の勢いそのまま、とはいきませんでしたが、微増で始まりました。
7日の木曜日にはそこそこ上昇して、3900ポイントまで戻ってきています。
6月24日につけた最近1カ月の終値では最高値だった3911ポイントに迫りました。
しかし勢いはそもそもありませんでしたが早々と止まって、微減となる3899ポイントで週末を迎えています。
7月1週末 | ¥18,052 |
7月2週末 | ¥18,625 |
差額 | ↑¥573 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額は、前週末から573円、3%ちょっとの上昇になりました。
さほど大きな株価変動ではありませんでしたが、前週の木曜日が底値、そして7日の木曜日が上昇の天辺になったので、差額が多少大きくなりました。
買い増しのあった月初には株価が上昇に転じていたのは少し残念ですが、ここ数か月は株価下落が続いている中で月初は高値になっていたので、そこそこ安く買い増しできました。
株価上昇と円安で含み益は10%に近づいた
僕の楽天証券の投信積立の保有総額は、定期買い増しもあって前週から54,253円の増加になりました。
含み益の合計は20,920円増加して、65,985円に。
買い増しのあった週は利益率が下がりがちなのですが、今週は基準価額の上昇が大きくて、利益率も上がって9.86%に上昇。
約10%の含み益になりました。
2022年7月・楽天ポイントを加算した損益
今月の獲得ポイント | 333 |
楽天カード(投信積み立て)累計 | 6,674 |
ハッピープログラム(投信残高)累計 | 141 |
獲得楽天ポイント合計 | 6,815 |
実質損益(金額) | 72,800 |
実質損益(%) | 10.88% |
今月獲得の楽天ポイントは、カード決済の1%だけ、333ポイントです。
ハッピープログラムは事実上無くなったし、カード決済の1%も近いうちに減るんですよね…。
楽天キャッシュの積み立て設定はやったのですが、あれの自動補充設定していると、楽天ペイで使った分も自動で補充されるし、使った分を1円単位で楽天キャッシュ補充するから端数が出てポイント減るし…。
これが狙いか。
7月2週目 損益の推移
今週はそこそこの増益になりましたー。
でも10万円が遠いですね…。
マイナスになっていないだけ、マシなのかもしれませんけど。
7月2週目 SBI証券の投信損益もそこそこ増益
SBI証券の投信損益は741,111円でした。
先週から6万円くらい増えました。
30%台と20%台では、気持ち的になんか違いますね。
誤差なのですが。
7月2週目 まとめ
これ書いている時点で既に株価は下がっていますし、6月CPIもかなり高い予想も出ているようですけど…株価急騰前に投げ売りを誘っているようにも思えるんですよね。
まあ急騰しようが急落しようが、地道にこつこつ積み立て投資、という手段を僕は取るのですけど。
ETFの売買もしますが。
次回の運用状況はこちら。
前回の運用状況はこちらのページになっております。
前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ
個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ
※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、特定の商品や投資活動を推奨するものではありません。
コメント