株運用2月4週目 保有する個別株は全て含み益になりました

株式ETF運用状況・めざせ不労所得生活2022年2月4週目

来週には、もう3月になります。
3月にも、いろんな物が値上がりするそうです。

2月にも値上がりしているし、1月にも値上がりしているし、4月以降にもまた値上がりが続くのでしょう。

何が値上がりするのか、というのも追いきれないですよね。
電気、ガス、油、食料品、電気、ガス…。
こないだ値上げしたばかりじゃないか、というものも、また値上がりしていきます。

でも給料は増えません。
日本の企業は、費用の増加に対して”企業努力”で価格を抑えようとするところがあります。
その”企業努力”とやらの中に、賃金の抑制も入っているのでしょう。

その一方で、日本人の貯蓄額は増えている、という説もあるそうです。
ごく一部のお金持ちは、貯蓄が増えているのでしょうね。

僕個人としては、預金はごりごり減っています。
株とか買っているからなのですけどね。

スポンサーリンク

2022.2.25 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価2/25時価2/25評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1801,993.519,935-1,865-8.56%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.41,91695,800-2,970-3.01%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
402,006.251,940.077,600-2,650-3.30%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF
602,632.332,372142,320-15,620-9.89%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF
212,358.82,23746,977-2,558-5.16%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
701,021.85954.766,829-4,701-6.57%
3468スターアジア
不動産投資法人
358,70057,300171,900-4,200-2.39%
5020ENEOSホールディングス1000424.29445.5445,50021,2105.00%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,672836,000196,10030.65%
5727東邦チタニウム3009541,016304,80018,6006.50%
8308りそなホールディングス100420518.051,8009,80023.33%
8893新日本建物1500400.47410615,00014,3012.38%
合計2,649,0132,874,461225,4488.51%
前週2,572,8632,788,325215,4628.37%
前週との差76,15086,1369,9860.14%
2022.02.25 株式ETF保有リスト

・購入

コード銘柄数量取得単価
1488ダイワ上場投信-東証REIT指数101,925
3468スターアジア不動産投資法人156,900
2022年2月4週目 購入リスト

東証リート指数はまた下落、先月の急落時に近づく

東証リート指数 2022.2.25 5年間の株価チャート
東証リート指数 2022.2.25 5年間の株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

先月の急落後、1900前後をうろうろしていた東証リート指数。
今週は下落が続いて、1900にも戻らなくなりました。

コロナ前は結構高かったですし、コロナ後も一旦はそこそこ高値に戻していました。
でももっと前を振り返ると、今よりも安かったんですよ。
ETFの分配金額は今よりも少なかったようなので、分配金が出ているうちは、そこまで下がりはしないと思うのですが…分配金が減ったら、下がるんでしょうね。

ちょっと安くなったので、ETFとスターアジアを少し買い増ししました。

5727-東邦チタニウム、ロシアの情勢不安で高騰

5727-東邦チタニウム 2022.2.25株価チャート
5727-東邦チタニウム 2022.2.25株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5727-東邦チタニウムの株価が急騰しています。
チタン製品はロシアが結構シェアをもっているそうです。
そのロシアがアレな状況で、経済制裁とかで禁輸になるかも?
ということで急騰したみたいですね。

僕はただ、コロナが落ち着けば、航空機需要で復活すると思っていただけなのですが…。
24日に急騰した後、25日も終値では少し値上がりしていますが、朝には一旦全戻しの急落をしています。
今後しばらくは、ロシアへの経済制裁の内容とか思惑とかで、急騰や急落が続きそうです。

ちなみに、チタン関連銘柄では5726-大阪チタニウムテクノロジーズのほうが値上がりしています。
24日はストップ高でした。

含み益合計は1万円くらい増加

日本株は金曜日に大きく反発しましたが、それまでに下落が続いていたので、日経平均やTOPIXなどは前週末から大きく値を下げています。
リートも結構下がりました。

そんな中、僕の保有資産は含み益が1万円くらい増えました。
資源高と思惑による非鉄金属業種の株価上昇なのですが、アルミも高値になっていますが、自動車メーカーには部品調達などにもダメージになりそうです。
一時的に株価が上昇していても、いつ急落が来るか油断できない状況が続きそうです。

2月4週目 合計損益

今週の売却損益0
2022年売却損益0
2022年の配当・分配金2,367
未収配当・分配金963
2月 貸株金利229
2022年 貸株金利合計468
2022年 確定損益合計3,798
2022年 確定損益(%)0.14%
2022年 確定損益+見込み損益229,246
2022年 確定損益+見込み損益(%)8.65%
前年までの 貸株金利合計1,508
前年までの 売却損益合計166,752
前年までの 配当・分配金合計38,701
通算 確定損益合計210,759
通算 確定損益+見込み損益436,207
通算 確定損益+見込み損益(%)16.47%
2022年2月4週目 合計収支

今週は見込み損益以外に変動がありませんでした。

2022.02.25 損益の推移

2022.02.25 株式ETF損益の推移
2022.02.25 株式ETF損益の推移

見込み利益が少し増えました。
保有銘柄が急騰しても、売却しなきゃ本当の利益にはならないのですけど…。
想定外の急騰には売却も考えるのですが、状況が落ち着かないと『まだあがるかも』と思うものです。
でも落ち着いた時には売り時を逃しているのです…。

2月4週目のまとめ

個別株はすべて含み益になりましたが、ETFとリートは損失。
真っ二つに分かれてしまいました。
トータルでは見込利益が増えていますが、高騰の原因を考えると喜べないですね。
その事態は避けてほしかったことです。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

決算分析のページはこちら→決算分析のページ

投資信託のページはこちら→投資信託のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました