株運用3月1週目 含み益は倍くらい増えました

株式ETF運用状況・めざせ不労所得生活2022年3月1週目

3月になりました。
日本の上場企業の多くが3月を1年の期末としています。
そして、多くの企業で3月末が期末配当金の権利日になっています。

高配当株のJTとか、権利日が3月末じゃない企業もそこそこあるので、注意したいところですけど。

しかし、最近の社会情勢もあって、株価は急騰したり急落したりと、大きく動いています。
権利日が近づくと株価が騰がる傾向がありますから、値上がり前に買っておきたい。
でも早くに買うと、いつ急落が来るかわからない。

2年前。
コロナ暴落も、そんな時期でした。
配当金、株主優待の権利を得ようと株を保有し続けていたら、暴落して大損した。
そんな人も多かったのではないでしょうか。

現状では、既に株価は年初からかなり下がっています。
さすがにこれ以上の下落は無いんじゃないか、と思いたいものですが…

日経平均はコロナ前よりも、まだ高いんですよねー。

スポンサーリンク

2022.3.4 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価3/4時価3/4評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,032.520,325-1,475-6.77%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.41,95497,700-1,070-1.08%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
402,006.251,943.577,740-2,510-3.13%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
602,632.332,401144,060-13,880-8.79%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
212,358.82,25447,334-2,201-4.44%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
701,021.85957.066,990-4,540-6.35%
3468スターアジア不動産投資法人358,70059,800179,4003,3001.87%
5020ENEOSホールディングス1000424.29468.9468,90044,61010.51%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,836918,000278,10043.46%
5727東邦チタニウム3009541,308392,400106,20037.11%
8308りそなホールディングス100420505.250,5208,52020.29%
8893新日本建物1500400.47413619,50018,8013.13%
合計2,649,0133,082,869433,85616.38%
前週2,649,0132,874,461225,4488.51%
前週との差0208,408208,4087.87%
2022.03.04 株式ETF保有リスト

今週は売買がありませんでした。

<5727>東邦チタニウムが続騰

5727-東邦チタニウム 2022.3.4株価チャート
5727-東邦チタニウム 2022.3.4株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

先週急騰した<5727>東邦チタニウムですが、今週も続騰しました。
これで8営業日連続の値上がりですか。

半年くらい前に高騰した時期があって、その時に1200円台をつけていました。
そこまで上がったら、高値掴み組が売りに来て一旦下げるかなーと思っていましたが、1300まで行っちゃいました。

終値だけで見ると騰がり続けていますけど、1日の値動きを見るとちょいちょい下げているので、利益確定の売却もありながらの上昇なんですかね。

僕としては、コロナ終息後に2年くらいかけて1200円くらいまで騰がれば、と思っていたのですが…。
もう1300円超えちゃいましたね。
ここまで騰がったら売る、というラインまで来ているのですが、まだ行けそうな雰囲気もあって、判断が難しいです。

でも思惑だけでは、これ以上は厳しいですかねー。

<5702>大紀アルミニウム工業所も高騰、アルミは高いけど自動車産業は…

5702大紀アルミニウム工業所 2022.3.4株価チャート
5702大紀アルミニウム工業所 2022.3.4株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

<5702>大紀アルミニウム工業所の株価も先週から上昇しています。
アルミの生産量が多いロシアに経済制裁がかけられたことで、アルミニウムの価格が高騰しています。

しかし、大紀アルミニウム工業所の主な販売先は自動車メーカー。
その自動車メーカーは、部品調達難、製造停止、出荷停止など、ネガティブなニュースが多い印象です。

アルミニウムの価格は上がっていますが、資源高騰でコスト増加もありますし、販売先のこともあって、大紀アルミニウム工業所の株価はあまり連動していないようです。
そこそこ騰がってはいますけど。

アルミニウムの高騰を見ると、まだ上がりそうに思えるのですが、売れなきゃ利益にならないんですよね。

含み益は倍近くに増加

チタン、アルミ、銅、原油と資源の高騰で、僕の保有銘柄では東邦チタニウム、大紀アルミニウム工業所、ENEOSの株価が上昇しました。

有事の債券買いでしょうか、債券ETFが少し値上がりして、利回りの減少でりそなが下落。
リートも少し値上がりでした。

僕の保有総額は先週から208,408円増えました。
含み益の合計は倍近く増えて、433,856円になりました。

3月1週目 合計損益

今週の売却損益0
2022年売却損益0
2022年の配当・分配金2,367
未収配当・分配金1,895
3月 貸株金利218
2022年 貸株金利合計686
2022年 確定損益合計4,948
2022年 確定損益(%)0.19%
2022年 確定損益+見込み損益438,804
2022年 確定損益+見込み損益(%)16.56%
前年までの 貸株金利合計1,508
前年までの 売却損益合計166,752
前年までの 配当・分配金合計38,701
通算 確定損益合計211,909
通算 確定損益+見込み損益645,765
通算 確定損益+見込み損益(%)24.38%
2022年3月1週目 合計収支

2月分の貸株金利は218円

月初なので、貸株金利の入金がありました。
2月分の貸株金利は218円でした。
1月分の229円から少し減りました。

保有額は増えているので1日あたりの金利は増えているのですが、2月は日にちが少ないですからね。

<1488>ダイワ上場投信-東証REIT指数 ETFの分配金額が決定

コード銘柄保有数量1口分配金分配金計
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
4023.3932
2022年3月1週目 ETFの分配金額

<1488>ダイワ上場投信-東証REIT指数 ETFの決算があって、分配金額が発表されました。
1口あたり23.3円。
前年同月は23.4円。

ちょっと減りました。

2022.03.04 損益の推移

2022.03.04 株式ETF損益の推移
2022.03.04 株式ETF損益の推移

見込み利益が大きく増えて、合計損益が60万円を超えました。
でも見込み利益がいくら増えても、それはまだ評価額。
売らなきゃ利益にならないのです。
まだ何も手にしていないのですよ。

貸株金利はちょっと増えますけど。

3月1週目のまとめ

日経平均とかは大きく下がっていますが、資源関連銘柄の高騰で僕の保有額は増えました。
米国株とかも下がっているので、投資信託も含めた総額では微妙なところですけど。

米国株インデックスはハイテク・グロース銘柄が中心になるので、日本株では高配当バリュー株を中心に保有しているのですが、今のところは共倒れにならずに済んでいます。

多少の利益では、物価上昇で消し飛んでしまいそうですけど。

次回の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

決算分析のページはこちら→決算分析のページ

投資信託のページはこちら→投資信託のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました