株運用2月1週目 大幅増益!でも大幅下落!?なんでだLow

上場企業の決算が続々と上がってきています。

保有企業が増益なら嬉しいし、減益ならがっかり。

でも投資家としては、決算の結果で株価が騰がるか、下がるかというところが気になりますね。

増益ならば株価も騰がる、となるほど単純なことでもなく。

予想される利益で株価はすでに動いているもので、決算はその答え合わせみたいなものです。

市場の予想を大きく超える結果を出した銘柄が、株価急騰ということになるのですが…それを見つけるのは難しいですね。

だから、増益が続いている銘柄を長期間保有して、少しずつでも騰がっていくのを待つ。

それが無難なのです。

スポンサーリンク

2022.2.4 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価2/4時価2/4評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,085.520,855-945-4.33%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,001100,0501,2801.30%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
302,033.332,001.060,030-970-1.59%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
602,632.332,446146,760-11,180-7.08%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
212,358.82,27847,838-1,697-3.43%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
701,021.85970.067,900-3,630-5.07%
3468スターアジア不動産投資法人259,60061,600123,2004,0003.36%
5020ENEOSホールディングス1000424.29462.0462,00037,7108.89%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,459729,50089,60014.00%
5727東邦チタニウム300954912273,600-12,600-4.40%
8308りそなホールディングス100420520.452,04010,04023.90%
8893新日本建物1500400.47419628,50027,8014.63%
合計2,572,8632,712,273139,4105.42%
前週2,548,4132,667,402118,9894.67%
前週との差24,45044,87120,4210.75%
2022.02.04 株式ETF保有リスト

・購入

コード銘柄数量取得単価
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
102,445
2022年2月1週目 購入リスト

1496-IS米ドル建てIG社債ETFを10口購入

1496-iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債ETF(ヘッジ有)2022.2.4株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

1496-iシェアーズ 米ドル建て 投資適格社債ETF H有 ETFを10口購入しました。

債券は下落が続いていて、まだ底をうった感じではありませんが、僕の取得単価からはかなり下がっているので、この辺でちょっと買い増しです。

200円以上、下がっているんで…。

金曜日に大きく下がっているのですが、金曜夜の米国市場でLQDが更に下落しているので、月曜日には1496ETFもまた下がりそうです。

5702-大紀アルミニウム工業所、増配発表も株価は下落

5702大紀アルミニウム工業所 2022.2.4 株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5702-大紀アルミニウム工業所の決算発表が1月31日にありました。

前年同期比で大幅増益、配当金も増額がありましたが、株価は下落しました。
発表前には好決算を期待してか、株価が上昇していましたが…。

増益とはいえ期待値が高かった分、がっかり決算だったのでしょう。

僕の感想は…別のページにまとめました。

8308-りそなホールディングス、決算発表後も株価上昇

8308-りそなホールディングス 2022.2.4株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

8308-りそなホールディングスの決算発表が2月1日にありました。

前年同期比では増益ですが、業績予想の上方修正や配当金の増額などはありませんでした。

特に大きなインパクトのある決算ではないように見えましたが、株価は上昇。
ここ3年くらいでは最高値でしょうか、520円まで高騰しています。

僕が昨年買ったときの420円から100円の上昇。

なぜ100株しか買っていないのか…。

配当金利回りも5%だったのが、4%まで下がっています。
でもまだ高利回りですね。

いま売れば1万円の利益、でも持ち続ければ毎年2千円の配当金…。

見込み利益は先週から2万円増加

IG社債ETFの購入で、保有総額が少し増えました。

見込み利益の合計は、先週から2万円増加して139,410円になりました。

5727-東邦チタニウムが先週下がりすぎたのか、少し値を戻していますね。
保有株数の多い5020-ENEOSホールディングスと8893-新日本建物のチョイ上げもありました。

2月1週目 合計損益

今週の売却損益0
2022年売却損益0
2022年の配当・分配金1,255
未収配当・分配金1,112
2月 貸株金利229
2022年 貸株金利合計468
2022年 確定損益合計2,835
2022年 確定損益(%)0.11%
2022年 確定損益+見込み損益142,245
2022年 確定損益+見込み損益(%)5.53%
前年までの 貸株金利合計1,508
前年までの 売却損益合計166,752
前年までの 配当・分配金合計38,701
通算 確定損益合計209,796
通算 確定損益+見込み損益349,206
通算 確定損益+見込み損益(%)13.57%
2022年2月1週目 合計収支

今週は1月分の貸株金利が入金しました。

229円。
先月は236円だったので少し減りました。

来週は1343と1476のリートETFで決算です。

2022.02.04 損益の推移

2022.02.04 株式ETF損益の推移

一旦下げ止まって、少し増えました。

大紀アルミとか売り時を逃した感じですが、配当金は増えているので、焦らずじっくりとトヨタの増産を待ちましょう。

アルミはまだ高いです。

2月1週目のまとめ

りそなが「りそなデジタルハブ」を設立して、中小企業向けのDXをなんやかんやするらしいですが…投資信託を上手く買わせる銀行の営業なら、中小企業の社長相手にうまいこと乗せられるんでしょうかね。

来週は、僕の保有銘柄では5020-ENEOSホールディングスと、8893-新日本建物の決算発表が2月10日に予定されています。

原油は高いし、首都圏の不動産も高いらしいですね。

増配があれば株価も騰がる可能性がありますが、据え置きならガッカリ下げもあり得ますね。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

決算分析のページはこちら→決算分析のページ

投資信託のページはこちら→投資信託のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント