投信積立12月4週目 ほら、いつか後には株高ですよ

投資信託を積み立てて資産を増やすぞ2021年12月4週目

イーロン・マスク氏のテスラ社の株式売却は、一旦は終わりになったようです。

保有していたテスラ株の10%を売却したそうですが、テスラ社の株価は売却の表明前の高値1200ドル程度から、900ドルくらいまで下落しました。

市場全体の株安も同時に来ていたので、色々な要因が絡んできて単純には言えないのですが、随分と下落したものですね。

残りの株式の全てを一気に売却したら、どうなるんでしょうね。

売却終了の発表の後、テスラ社の株価は勢いよく上昇しているようです。
追加の売却があれば、更に株価が下がる懸念がありましたが、それが無くなれば後は騰がるだけ、とでも考えているのでしょうか。

発表前から株価は上昇しているようですし、単純に安値になっていたから買われただけかもしれませんけど。

スポンサーリンク

12月4週目 投信積み立て残高

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
241,000287,16346,16319.15%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
120,000138,93018,93015.78%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0005,1891893.78%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
69,99379,5289,53513.62%
合計435,993510,81074,81717.16%
前週435,993501,21365,22014.96%
前週との差額09,5979,5972.20%
2021.12.24 楽天証券の投信積み立て残高

S&P500指数は先週から続落も、反発して最高値を更新

S&P500指数2021年12月4週目株価チャート
S&P500指数2021年12月4週目株価チャート
画像はGoogle検索結果のスクリーンショットです

先週末に下落したS&P500指数は、月曜日も続けて下落しました。
15日水曜日には4709ポイントの高値だったのが、3営業日で141ポイント下落しています。

3日で3%の下落は、ちょっと大きいですね。

『ブラッククリスマスの再来だ』

などと、暴落煽りも一部ではあったようですが…1日1%とは、随分とおとなしい暴落ですね。

年間に何度暴落していることになるのでしょうか?

連休前の利益確定売り、税金の調整などがあったのでしょうか、多少下落がありました。
でも、割安圏まで株価が下がれば、また買われて騰がるもの。

3日下落した後は、3日続けての上昇で、S&P500指数はあっさりと最高値を更新してしまいました。

12月3週末18,515円
12月4週末18,849円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額

S&P500指数が最高値を更新したこともあり、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の基準価額も上昇しました。

先週末から334円の上昇です。

株価は最高値ですが、ドル円の為替は114円台です。
ファンドの基準価額は、株高かつ115円台のドル高だった11月の最高値の更新には至りませんでした。

含み益の合計は1万円近い増加に

米国株だけでなく、世界的に株価は似たような動きをしたようです。
先進国株式や全米株式も、基準価額は先週よりも上昇しました。

債券は下がっていますが…日本以外は利上げが始まって、債券価格は下落が続きそうですね。
でも、急に株安が来ると債券にお金が逃げることもあるのですけど。

保有額の少ない債券ファンドは置いておいて、株式ファンドの基準価額上昇で、僕の保有資産も増加しました。

含み益は先週から1万円近く増加して、保有時価総額は51万円になりました。

12月4週目 週毎の損益の推移

2021.12.25 投信損益推移グラフ
2021.12.25 投信損益推移グラフ

含み益が1万円近く増えると、グラフも大きく伸びるというものです。

ファンドの基準価額は最高値更新には至っていませんが、株価の下落で安く買えた12月購入分に株価上昇の利益が乗ったことで、含み益合計は過去最高額になりました。

12月4週目 SBI証券の投信損益は最高益更新には至らず

SBI証券の投信損益2021年12月25日
SBI証券の投信損益2021年12月25日

SBI証券の投信損益は830,875円でした。
先週から3万円ちょっと増えました。

こちらは買い増しをしていないので、基準価額が最高値でなければ、最高益には届かないですね。

12月4週目 まとめ

先週のタイトルに『いつか株高が~』的なことを書いたのですが…

五日後には株高が来ていましたね。

…予想通りですよ?

次回の運用状況はこちら。

前回の運用状況はこちらのページになっております。

前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ

株とETFのページはこちら→株とETFのページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました