株運用12月4週目 僕の個別株の年間売買勝率は…

株式ETF運用状況・めざせ不労所得生活2021年12月4週目

12月はIPO、新規上場株式が多くありました。

『IPOの初値売りは勝率が高い』

みたいなことも一部で言われているようですが…。

そりゃ勝てるといえば勝てるのでしょうけど、『勝てる見込みのある銘柄だけ選んで買っていれば』ということですよね。

僕が今月に購入を申し込んだIPO銘柄は2社です。
外れましたけど。

ざっと見ると、半分くらいの銘柄で初値が公開価格を上回っているようです。

勝率は50%以上ですか。

新規上場が同日に重なって、買う側も分散して、資金が集まらなかったこともあるでしょうけど。
これが高い勝率だと思えるなら、株はやめた方が良いと思いますが…。

ちなみに、僕はETF等を除いた個別銘柄の売買勝率は、100%なんすよ。

売って損失確定するまで勝敗はつかないので。

IPOの当選率はゼロなんですけどね。

スポンサーリンク

2021.12.24 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価12/24時価12/24評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,197.021,9701700.78%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,108105,4006,6306.71%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
302,033.332,106.063,1802,1803.57%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
502,669.82,579128,950-4,540-3.40%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
212,358.82,36349,623880.18%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
701,021.85991.569,405-2,125-2.97%
5020ENEOSホールディングス1000424.29431.3431,3007,0101.65%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,616808,000168,10026.27%
5727東邦チタニウム200946944188,800-400-0.21%
8308りそなホールディングス100420443.744,3702,3705.64%
8893新日本建物1500400.47403604,5003,8010.63%
合計2,332,2132,515,498183,2857.86%
前週3,143,4133,247,825104,4123.32%
前週との差-811,200-732,32778,8734.54%
2021.12.24 株式ETF保有リスト

・購入

コード銘柄数量取得単価
5727東邦チタニウム200946
2021年12月4週目 購入リスト

・売却

コード銘柄数量取得単価売却単価売却額売却損益(%)
1678NEXT FUNDS
インド株式指数上場投信
300230.722768,100-1,110-1.60%
1678NEXT FUNDS
インド株式指数上場投信
2700230.7232626,4003,5100.56%
2558MAXIS 米国株式(S&P500)上場投信2015,41515,450309,0007000.23%
2021年12月4週目 売却リスト

5727-東邦チタニウム を購入

5727-東邦チタニウム 2021.12.24株価チャート
5727-東邦チタニウム 2021.12.24株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5727-東邦チタニウムを200株購入しました。
社名からわかるかと思いますが、主にチタンを扱っている会社です。

チタンは軽くて強くて錆びにくい。でも高い?

新型コロナ禍による航空機需要の減少、自動車の減産などで苦しい時期が続いていますが、需要は急速に回復、業績も急上昇。

…と見込んだのが、数か月前の株価の高騰ですかね。

チャートを見ると、『底を打った、反発だー』と思いたくなる感じですが、そういう買い方は危ないと思います。

1678-インド株式ETFを全て売却

1678-Nifty50ETF 2021年12月4週目株価チャート
1678-Nifty50ETF 2021年12月4週目株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

1678-インド株式ETFを全て売却しました。

先週末から今週にかけて、インド株式に限らず株価は急落しました。

僕が保有していた1678ETFは3000口。

それが10円程度値下がりして、一旦は3万円の含み損になりました。
やっぱり年末に株価暴落かー、と。
どこで損切するか迷ったところです。

しかし、月曜日のNifty50指数は下落したものの、終盤に上げて終わっていたので、これは反発が来ると。
買ったところまでの全戻しはなさそうだけど、損失は軽減できそうだったので、保有継続しました。

インド株式Nifty50指数2021.12.24株価チャート
インド株式Nifty50指数2021.12.24株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

実際、Nifty50指数は僕が買ったところまでは戻らなかったのですが、ETFの価格は過剰なまでの値上がりを見せました。

この辺で失速するだろうと、227円で多少の損切をしましたが、売れ残ったのが232円まで値上がりして、まさかの利益発生になりました。

値下がりしたところで買い増ししていれば、もっと利益があげられたのですけど。
僕はそこまでインド株式を信用してないです。

5702-大紀アルミニウム工業所の株価が高騰

5702大紀アルミニウム工業所 2021.12.24株価チャート
5702大紀アルミニウム工業所 2021.12.24株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

先週、1,395円で300株買い増しした5702-大紀アルミニウム工業所の株価が、1,616円まで値上がりしました。

何故株価が騰がったか、というと、アルミ価格が急騰したからでしょうね。

LME アルミ新地金 3カ月先物2021.12.24価格チャート
LME アルミ新地金 3カ月先物2021.12.24価格チャート
https://www.bloomberg.co.jp/quote/LMAHDS03:COM

業績等を評価されての株価高騰ではなく、アルミ価格の高騰による株価上昇です。
なので、アルミ価格が下落すれば、大紀アルミニウム工業所の株価もまた下落するのでしょう。

高値を付けているとはいえ、最後ちょっと下向いているのは気がかりですね。

含み益は8万円近い増加に

今週は売却益が3,100円になりました。
百万円近くつっこんで、たったそれだけかよと思われるかもしれませんが。

1678ETFと2558ETFの二つで、4万円の含み損からプラスまで粘ったのです。
実質5万円くらいの利益では…ないですけど。

大紀アルミニウム工業所の値上がりもあって、含み益は先週から78,873円増加しました。

売却益と合わせたら8万円です。

スポンサーリンク

12月4週目 合計損益

今週の売却損益3,100
先週までの
2021年売却損益
206,164
2021年売却損益209,264
2021年の配当・分配金48,567
未収配当・分配金755
11月 貸株金利160
2021年 貸株金利合計1,508
2021年 確定損益合計260,094
2021年 確定損益(%)11.15%
2021年 確定損益+見込み損益443,379
2021年 確定損益+見込み損益(%)19.01%
2021年12月4週目 合計収支

今週の売却益は3,100円になりました。
2021年の確定分の損益は、合計で26万円の利益に増加しました。

2021.12.24 損益の推移

2021.12.24株式ETF損益の推移
2021.12.24株式ETF損益の推移

売却利益は微増ですが、見込損益が大きく増えました。

見込損益込みの合計損益は、10月以来の400,000円台になりました。

12月4週目のまとめ

まだ市場は開きますが、年内の取引はこの辺で終了でしょうかね。
僕は比較的長期目線で売買しているので、休みの日にデイトレード、というのは向かないと思いますし。

年末特売セールにでもなれば、買うかもしれませんが…保有額がちょっと増えすぎているんですよね。

当初予算の百万円はどこに行ったのやら。
ちょっと利益が出ているからと、調子に乗ってきた頃が一番危ない。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

決算分析のページはこちら→決算分析のページ

投資信託のページはこちら→投資信託のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました