投信積立11月1週目 株価上昇が続くと、怖くなってくる

投資信託を積み立てて資産を増やすぞ2021年11月1週目

米国では1兆ドル規模のインフラ投資法案が下院で可決したようです。
バイデン大統領が主張していた経済政策から、規模が縮んでいないかな?
と思いましたが、これとは別に大規模な経済政策があるようですね。

予算を確保したとしても、インフレが加速していくと、足りなくなりそうな気もしますけど。
雇用の枠を作っても、働きたくない人たちをどうやって動かせるかが問題になるでしょうか。

11月に発表された雇用統計では、市場予想よりも改善しているようですが、賃金の上昇で人件費が膨れ上がっていそうです。

日本でも数字の上では新型コロナが鎮静化してきて、営業自粛等をしていた店舗が再開に向けて動き出したところに、人が集まらないという問題があったようです。
SNSなどでは、未だにコロナで貧困アピールをしているのがいるようですけど、自分の主張が浸透しているかばかり気にしていないで、もうちょっと周りを見た方が良いんじゃないですかね。

今さらではなく、最初からですけど。

スポンサーリンク

11月1週目 投信積み立て残高

ファンド名投資総額時価総額損益(金額)損益(%)
eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
221,000261,21140,21118.20%
eMAXIS Slim
先進国株式インデックス
110,000127,79617,79616.18%
eMAXIS Slim
先進国債券インデックス
5,0005,2132134.26%
楽天・全米株式
インデックス・ファンド
63,32772,2378,91014.07%
合計399,327466,45767,13016.81%
前週362,661421,76859,10716.30%
前週との差額36,66644,6898,0230.51%
2021.11.5 楽天証券の投信積み立て残高

月初なので積み立ての買い増しがありました。

ファンド名投資総額
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)20,000
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス10,000
楽天・全米株式インデックス・ファンド6,666
2021年11月買い増しリスト

S&P500指数は今週も最高値を更新

S&P500指数2021年11月1週目株価チャート
S&P500指数2021年11月1週目株価チャート
画像はGoogle検索結果のスクリーンショットです

最高値の更新が続いているS&P500指数ですが、今週も最高値を更新しました。
前週末の4,605.38ポイントから92ポイント上昇して、4,697.53ポイントになりました。
一時的には4700ポイントを超える最高値をつけています。

S&P500指数だけでなく、NYダウ平均、NASDAQ総合も最高値を更新しています。

テーパリングで暴落煽りは何だったのか…。

売らせて、釣り上げて、高値で買い戻させる。
まぁいつものパターンですか。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)ファンドの基準価額も、最高値を更新して18,515円に上昇しました。
前週末も最高値だったのですが、18,163円から352円。
1週間で2%近い上昇になっています。

見込み利益は8千円増加

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス と 楽天・全米株式 インデックス・ファンド も基準価額が大きく上昇しました。
僕の保有資産は36,666円の買い増しもありましたが、先週から44,689円の増額になりました。

見込み利益は8千円の増加です。

2021年11月・楽天ポイントを加算した損益

今月の獲得ポイント366+11
楽天カード(投信積み立て)累計3,977
ハッピープログラム(投信残高)累計49
獲得楽天ポイント合計4,026
実質損益(金額)71,156
実質損益(%)17.82%
投信積み立てで獲得した楽天ポイントを、投資利益に加算した場合の参考値

ハッピープログラムのポイントは、先月の10ポイントから11ポイントに増えていました。
これまでに獲得した楽天ポイントの累計は、4千ポイントを超えました。

投信積立の含み益と楽天ポイントを合計すると、7万円の利益が出ていることになります。

11月1週目 週毎の損益の推移

2021.11.06 投信損益推移グラフ
2021.11.06 投信損益推移グラフ

先週は伸びが鈍化してきた感じでしたが、また勢いが出てきました。
合計損益は60,000円を軽く超えて、70,000円に迫っています。
楽天ポイントを加算して嵩上げすると、届くのですけど。

ポイントも乗せようかな?

11月1週目 まとめ

次に大きく下げたところで追加投資しよう、と考えているうちに1カ月もたってしまうと、多少の下落では1月前よりも高くなっていそうですね。
でもここまで上がると、今入るのはちょっと怖いですけど。

今月の積み立て買い増しも、最高値になったタイミングでした。
でも買い増し時よりも、株価は騰がっています。

日本の株価は長いこと上がったり下がったりを繰り返して波をうっていました。
高値の更新が無かったからドルコスト平均法なんて手法が合っていたのかもしれません。

でも騰がり続けている米国株は、買い時を待っているより、さっさと買った方が高いリターンになることが多そうです。

とか言ってると、ドスンと来るから怖いわー。

SBI証券の投信損益2021年11月6日
SBI証券の投信損益2021年11月6日

SBI証券の投信損益は836,394円でした。
先週から3万5千円の増加です。
…ここ1カ月で、僕の月収よりも増えているような。

次回の運用状況はこちら。

前回の運用状況はこちらのページになっております。

前回以前の運用状況はこちら→投信積立過去ログ

個別のファンドについては、こちらのページで解説しています。→ファンド解説のページ

株とETFのページはこちら→株とETFのページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました