株7月4週目 保有額が200万円を突破!なお利益は…

株式ETF運用状況・2021年7月4週目

 企業に限らず、集団の中で立場のある人がリスク管理をできていないと、周りの人たちはタマったものではないですね。
 実績のないものを導入することがリスクになり得るのは確かなのですが、目前に迫っている脅威に対して何もしないわけにもいかないものです。

 ちなみに僕はリスク管理なんて出来ていないタイプで、ノリと勢いでいらんことを言ってしまうのですが、誰も聞いていなかったのか、すべっているのか、というのは確認しないようにしています。

スポンサーリンク

7月4週目の株式ETF残高・損益表

ききかんりー

2021.7.21 保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価7/21時価7/21評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,29822,9801,1805.41%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,205110,25011,48011.62%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
201,9752,20244,0404,54011.49%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
502,669.82,629131,450-2,040-1.53%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
202,359.52,35947,180-10-0.02%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
601,026.51,01861,080-510-0.83%
2558MAXIS 米国株式(S&P500)
上場投信
5013,646.0013,600680,000-2,300-0.34%
2566上場インデックスファンド
日経ESGリート
1009821,201120,10021,90022.30%
5702大紀アルミニウム工業所3001,106.661,131339,3007,3022.20%
8893新日本建物1200396.08405486,00010,7012.25%
合計1,990,1372,042,38052,2432.63%
前週1,608,3391,679,31070,9714.41%
前週との差381,798363,070-18,728-1.79%
2021.07.21 株式ETF保有リスト

・購入

コード銘柄数量取得単価
2558MAXIS 米国株式(S&P500)
上場投信
1013,570
2558MAXIS 米国株式(S&P500)
上場投信
1013,410
5702大紀アルミニウム工業所1001,120
7月4週目 購入リスト

 今週の売却はありませんでした。

 日本国内の株式市場は、米国株の反発上げの影響もあってか、連続の下落から反発しましたが、連休前ということもあり買い控えなのか、小幅な上昇に留まりました。
 五輪の影響による連休なので、株価が上がらないのは五輪のせいですね。

5702-大紀アルミニウム 100株購入

  5702-大紀アルミニウム工業所を100株追加で購入しました。
 20日の昼休みに注文を入れたのですが、僕としては
『ここまで下がりそうもないけど、安く買えたら良いなー』
という感じだったのですが、更に下がって終値は1104円でした。
 翌日は反発して1131円まで上がっているので、追加購入分も見込み利益が出ています。
 先週末からは下落しているので、保有株の見込み利益は減少してしまいましたが。
 来週末に決算発表が予定されています。

2558-米国株式ETFを買い増し

 米国株の下落が続いたので、2558-米国株式ETFを更に買い増ししました。
 株価の反発があったので、大きく下げたところでもう少し強気に買っておけば良かったのですが、どこまで下がるかわからないので難しいところですね。買い続けたので、保有額も少し多くなってしまいました。
 ドル円為替も少しドル高気味だったので、水曜日の米国市場終わりのところでは僕の保有分もプラスに転じていそうなのですが、ここで日本は連休入り。東証が開かないので、この大事な局面で東証上場のETFは売り逃げできないという事態になりました。

 来週まで、もってくれよ…米の株価…。

REIT ETFが1%超の下落

 リートETFは1週間というか3日で1%超の下落になりました。
 僕の含み益を支えているのはリートETFなので、この下落は痛いところですね。
 ちなみに、僕のリートETFの含み益の合計は先週43,500円だったのが、39,100円になって1割減です。
 含み益の半分以上がリートETFなのですが、もっと買っておけば良かったですね。
 少し下落しましたが依然高値なので、もうちょっと利回りが高くならないと買い辛いところです。

保有総額は200万円を突破

 大紀アルミニウムと米国株式ETFの買い増しにより、僕の株式・ETFの保有残高は200万円を突破しました。
 利益が上がらなくても、買い続ければ残高は増えますからね。大損しなければですが。
 残高は大幅に増えましたが、一方で含み益は先週から18,728円の減少になりました。
 多少減りましたが、まだ含み益は残っていますし、今回は下落時に買い増しして反発期待なのですが、やはりこの連休で水を差されたのが痛いところです。

 まぁ、レバレッジを効かせた全力買いしているわけでもなく、現物保有なので、多少下落しても買い増しして騰がるのを待てば良いよ、と言えるのですが。多少なら、ですけどね。

合計損益

今週の売却損益0
先週までの
2021年売却損益
105,940
2021年売却損益105,940
今週の配当・分配金0
2021年の配当・分配金21,718
未収配当・分配金1,560
6月 貸株金利190
2021年 貸株金利合計702
2021年 確定損益合計129,920
2021年 確定損益+見込み損益182,163
2021年 確定損益+見込み損益(%)9.15%
2021年7月4週目 合計収支

 今週は売却もなく、配当・分配金もありませんでした。
 保有額が大幅に増えた一方で、見込み利益は減額になったことから、見込み利益込みの合計利益率は10%を切って9.15%に下がりました。
 先週は12.49%だったので、3.34%も減ってしまいました。
 米国株ETFを売れば10%台に戻るとは思いますが、売却するような展開になりますかねぇ。

損益の推移

2021.07.21損益の推移

 200,000の壁にはタッチしただけで離れてしまいました。これがタッチダウンか。
 少し見込み利益が減りましたが、7月前半とあまり変わらない水準にありますし、確定利益は増えているので、まだ慌てるような局面ではないですね。
 多少下がったところで買い増ししたので、反発上げを期待したいところです。
 保有額が増えている分、更に下落したら損失も拡大してしまいますけど。

7月4週目のまとめ

 連休がなければ日本株ももう少し反発していたかな? という感じもあるので、連休は嬉しいけどタイミングが悪かったですね。
 いや、僕の場合は月給制じゃないので、無給休暇が増えるだけだから連休もあまり歓迎できないか…。
 まー、無給でも休みは休みなので、のんびり過ごすとしますかね。外は暑いし、人のいるところには行きたくないし…。

 次週の運用状況はこちら。

 先週の運用状況はこちらのページになります。

 それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

 個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

 投資信託のページはこちら→投資信託のページ

 ※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました