株とETFに投資して、配当・分配金で不労所得生活を目指そう

スポンサーリンク
決算分析

2022年3月期3Q決算分析-8308りそなホールディングスは前年から増益

株式投資をするうえで、企業の業績を確認するのは大事なことです。多くの企業は3か月毎に決算を行って業績等を発表しているので、どれくらいの利益を上げているか、今後の業績予想はどうなっているか、というのを見ておいたほうが良いです。今回見るのは、...
決算分析

2022年3Q決算分析-5702大紀アルミニウム工業所は配当金増額、前年度の倍以上に

このページは<5702>大紀アルミニウム工業所の2022年3Q決算について書かれています。2023年3月期の第一四半期決算については別のページで簡単に感想を書いているので、そちらもご覧いただければと思います。 2022年...
株ETF運用状況

株運用1月4週目 日経平均は大幅上昇、反転上昇? ただの釣り?

日経平均は2%以上の大きな反発を見せて、週末を迎えることになりました。しかし、週末の終値を比較すると、先週から3%ものマイナス。年始の高値からは9%も下落しています。金曜日の反発がなければ、10%以上の下落になっていました。その反発も、月...
株ETF運用状況

株運用1月3週目 保有銘柄が全て下落。大丈夫、まだプラスだから…

金融政策を緩和から引き締めへと向かう米国では、株価の下落が続いています。日本の金融政策はどうするのか、ということの話し合いが先日あったそうです。そこで出た結論は、金融緩和政策の維持。引き締めで株価が下落している米国に対して、ゆるゆるの日本...
株ETF運用状況

株運用1月2週目 割安株と安値株は違うのです

グロースからバリューへ。2022年は、新興の成長企業に集まっていた投資資金が、確かな業績を残す割安の大型バリュー株へと移動する。そういう意見があるようです。確かに、年明け早々に東証マザーズ指数は大幅な下落が続き、替わってトヨタ自動車などの...
株ETF運用状況

株運用1月1週目 含み益はそこそこ増加、幸先の良い2022年

あけました2022年。今年こそ、仕事をやめられるくらいお金を増やしたいところですがー。2021年の株高の反動が来るかもしれないと思うと、減らなきゃ御の字、かもしれないですね。 1月4日。日経平均株価は、昨年末の終値から500円以上の...
2021年の株運用

株運用12月5週目 2021年の年間利益率は20%(含み益込)

2021年の日本株式市場が終了しました。投資家の皆様、お疲れさまでした。日経平均株価は、昨年末からの1年間で、1347円値上がりしたそうです。上昇率は約5%です。米国のS&P500指数なんかは30%近い上昇率なので、日本経済の衰退っぷりが...
2021年の株運用

株運用12月4週目 僕の個別株の年間売買勝率は…

12月はIPO、新規上場株式が多くありました。『IPOの初値売りは勝率が高い』みたいなことも一部で言われているようですが…。そりゃ勝てるといえば勝てるのでしょうけど、『勝てる見込みのある銘柄だけ選んで買っていれば』ということですよね。僕が...
2021年の株運用

株運用12月3週目 下落は買い時、仕込み時?

上場企業が株主に利益還元する方法の一つとして、自社株買いというものがあります。そんなことより配当金を増やしてよ、という意見もあるでしょうけど。自社株買いをすると、企業の発行済み株式の数を減らすことができます。発行済み株式数が減ると、1株あ...
2021年の株運用

株運用12月2週目 年間の売却益が20万円を超えました

年末に向けて、日本株式市場ではIPO、新規上場企業が多数あるようです。多い日では1日に7件が同時に上場するようですね。すでにブックビルディング期間が終わっている銘柄も多数あるので、今さらなのですけど。最近のIPO銘柄の初値を見ると、公募価...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました