株運用5月3週目 株価倍増、会心のスイング(まだ売ってないけど)

株式ETF運用状況・めざせ不労所得生活2022年5月3週目

日本企業の決算発表ラッシュも終わって、暫くは散発の決算発表もありますが、1日に数百件も出てくることもなく、慌ただしく何件も決算をチェックする必要もなくなりそうです。
僕は数件の保有銘柄と、若干の気になる銘柄くらいしか見ていないのですけど。

まだ途上ではあるものの、コロナ禍からの立ち直りということで好決算の企業も多く、インベストキシダではないですが円安もあって割安な銘柄も多く、海外からの資金流入もそこそこあるようです。
日経平均株価は年初からは下がっていますが、米国株と比べたら下落は緩やかです。
先週大きな下落があったものの、力強い反発がありました。
27000まで騰がったら、ダブルインバースが頭をよぎります。
水曜にそこまで騰がったら買おうか、正直迷いました。
でも中国が経済活動を再開しそうだというのがあって、
『中国株と一緒にもっと騰がるんじゃないか?』
という懸念が出てきて止めたのですが、結果的には買っておけばよかったですね。

日経平均株価-2022.5.20株価チャート
日経平均株価-2022.5.20株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

翌日に大きな下落があったので、水曜の朝にダブルインバースを買って翌日売っていれば、そこそこ稼げたみたいです。
もっとも、翌日に下落してから買った人は、含み損を抱えていることでしょうけど。

じゃあ次の買い時はいつ、いくらで?
というのは僕にはわかりません。
少なくとも、来週早々に27000まで騰がるなら、僕はそこでダブルインバースは買わないです。
『この辺で反発しそうだ』
とか考えるのも良いですけど、それで自分は相場が読めるとか勘違いすると、痛い目にあいそうですし。

スポンサーリンク

2022.5.20 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価5/20時価5/20評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,121.021,210-590-2.71%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,038101,9003,1303.17%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
402,006.252,045.081,8001,5501.93%
3468スターアジア不動産投資法人358,70059,100177,3001,2000.68%
5020ENEOSホールディングス1000424.29515.3515,30091,01021.45%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,382691,00051,1007.99%
5727東邦チタニウム2009542,024404,800214,000112.16%
8308りそなホールディングス100420479.547,9505,95014.17%
8893新日本建物1600400.125406649,6009,4001.47%
合計2,314,1102,690,860376,75016.28%
前週2,314,1102,534,220220,1109.51%
前週との差0156,640156,6406.77%
2022.05.20 株式ETF保有リスト

今週は売買がありませんでした。

<8893>新日本建物、増配見込を発表で株価は…

8893-新日本建物 2022.5.20株価チャート
8893-新日本建物 2022.5.20株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5月13日の決算発表で、23年3月期の予想配当金額を前年の22円から26円へと、約18%の増配を発表していた新日本建物
月曜日の株価は…4%増の408円でした。
先週も書きましたが、ここの配当金は年1回の3月末だけですし、今後の業績がどうなるかもわからないですから、仕込むにはまだ早いのでしょうね。
もっとインパクトのある増配銘柄だって、他に沢山ありますし。
予想として出した増益見込みを達成できそうなら、権利日が近づけば株価も騰がるでしょう。
それまでに保有を続けてお金を寝かせておくのか、少しでも動かして利益を狙うのか、そのへんは人それぞれです。

<5727>東邦チタニウム、決算説明会後に株価が再高騰

5727-東邦チタニウム 2022.5.20株価チャート
5727-東邦チタニウム 2022.5.20株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5月10日の決算発表で2022年3月期の大幅な増益と、23年3月期に更なる増益見込みを発表して、株価が高騰している<5727>東邦チタニウム
市場全体の落ち込みとかもあって、下落する日もありましたが、ストップ高の後も緩やかに株価は上昇していました。

そんな東邦チタニウムですが、19日に決算説明会があったそうです。
僕は株主だけど呼ばれていないのですが…貸株に出していて株主名簿に載っていないからですか?
その説明会で、今後の業績について明るい見通しが出されたみたいですね。
翌日の20日には株価が更に高騰して、2000円を超えました。
僕は3桁円で買っているので、倍以上の高騰ですよ。
決算発表で見通しを出せず、株価では水をあけられていた同業の<5726>大阪チタニウムテクノロジーズも一緒に騰がって、こっちはストップ高でした。
資源価格の高騰が続いていて、売上増加してもどれだけの利益をあげられるのかわかりませんが、株価は業績と連動するわけではないですからね。
いずれ収束するでしょうけど。

保有する個別株は全て含み益に

一部のETFに若干の含み損がありますが、保有する個別株は全て含み益になりました。
りそなHDは少し下落しましたが、他はすべて株価が上がって、含み益の合計は先週から156,640円増えて、376,750円になりました。

含み益は増えているのですが、資源価格の高騰による影響が大きいので、今後の出費の増加を考えるとあまり喜んではいられないのでしょうね。

5月3週目 合計損益

今週の売却損益0
2022年売却損益29,251
今週入金の配当・分配金1,344
2022年の配当・分配金8,940
未収配当・分配金66,395
5月 貸株金利291
2022年 貸株金利合計1,248
2022年 確定損益合計105,834
2022年 確定損益(%)4.57%
2022年 確定損益+見込み損益482,584
2022年 確定損益+見込み損益(%)20.85%
前年までの 貸株金利合計1,508
前年までの 売却損益合計166,752
前年までの 配当・分配金合計38,701
通算 確定損益合計312,795
通算 確定損益+見込み損益689,545
通算 確定損益+見込み損益(%)29.80%
2022年5月3週目 合計収支

今週はETFの分配金が入金しました。

<1496>IG債ETF、<1497>HY債ETFの分配金が入金

コード銘柄保有数量1口分配金分配金計
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
6014.0840
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
2124.0504
合計1,344
2022年5月入金のETF分配金

<1496>iシェアーズ 米ドル建て 投資適格社債ETF と、
<1497>iシェアーズ 米ドル建て ハイイールド社債ETF の分配金が入金しました。
合計で1,344円です。
ETF価格が下落していても、分配金の利益には税金を取られます。
損失が出ているのに利益ってのは納得いかないですけど。

もう売りましたけど。

2022年の確定利益+見込み利益の合計は+20%に上昇

売却で保有総額が減っていることが大きく影響しているのですが、2022年の確定している利益と保有銘柄の見込み利益の合計の利益率が、20%を超えました。
年間の利益率が10%を超えたら上出来らしいのですけど、僕のこれまでの成績はそれを上回っているのですが、含み益は売らなきゃ利益にならないし、米国株安で投資信託はゴリゴリ減っているんですよ…。

2022.05.20 損益の推移

2022.05.20 株式ETF損益の推移
2022.05.20 株式ETF損益の推移

先週の売却で減っていた見込み利益が、また増えました。
確定利益+見込み利益の合計は過去最高額です。

見込み利益は増えていますけど、東邦チタニウムは売ってから更に騰がっているし、大紀アルミニウムは最近の高値からは大きく下がっているし、僕は売り時の見極めが致命的に下手ですねー。

5月3週目のまとめ

日経平均は反発して週末を迎えましたが、米国株は反発すると見せかけてドスンと落ちてから反発して、よくわからない動きをしましたが、それを踏まえて来週の日本株はどう動くのでしょうね。
下落の続く米国株から、好決算連発で割安にも見える日本株へと、資金移動が起こるのでしょうか?
日経平均はそこそこの価格を維持していますけど、マザーズ指数は…底を打った、と思いたくなる感じに見えるんですけどね。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました