株運用8月3週目 高配当株の予想利回りが急上昇!

 日本国内の株式市場はだだ下がりで、多少は反発する日もあったものの、日経平均は一時的ながら27000を割るなど、半年で10%くらいは下落しているでしょうか。
 TOPIXはそれほど落ち込んではおらず、日経平均への寄与度の高い一部の銘柄の下落が続いているだけのようにも思えるのですが、今週は一部の銘柄は大きく下がり、その他の銘柄もかなり下がったということで、さすがに僕の保有資産も大きな影響を受けそうですが、先に言ってしまうと、僕の保有資産は株安でも減るどころか、増えているんですよ。

スポンサーリンク

2021.8.20 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価8/20時価8/20評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,26922,6908904.08%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,182109,10010,33010.46%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
201,9752,19543,9004,40011.14%
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
502,669.82,617130,850-2,640-1.98%
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
202,359.52,35647,120-70-0.15%
2554NEXT FUNDS
米国投資適格社債
1-10年 H有
601,026.51,01560,900-690-1.12%
2566上場インデックスファンド
日経ESGリート
1009821,187118,70020,50020.88%
5020ENEOSホールディングス400426.225416166,520-3,970-2.33%
5702大紀アルミニウム工業所3001,106.661,254376,20044,20213.31%
8308りそなホールディングス100420.0041941,920-80-0.19%
8893新日本建物1200396.08399478,8003,5010.74%
合計1,520,3271,596,70076,3735.02%
前週1,307,8371,473,220165,38312.65%
前週との差212,490123,480-89,010-7.62%
2021.08.20 株式ETF保有リスト

保有資産は買えば増える。

今週の購入リスト

コード銘柄数量取得単価
5020ENEOSホールディングス100439
5020ENEOSホールディングス100425.4
5020ENEOSホールディングス100425.5
5020ENEOSホールディングス100415
8308りそなホールディングス100420
2021年8月3週目 購入リスト

売却はありませんでした。

5020-ENEOSホールディングス 400株購入

5020ENEOSホールディングス 2021.8.20株価チャート
画像はYAHOO!JAPANファイナンスのスクリーンショットです https://finance.yahoo.co.jp/

5020-ENEOSホールディングスを400株購入しました。
8月13日の決算発表以後、原油価格の下落もあって株価も下落しているのですが、安くなったから購入しました。
ENEOSは配当性向が50%くらいの高配当株なのですが、予想配当利回りは5%未満で、高配当というほどでも…と、手を出していませんでした。
それが最近の下落で予想利回りは5%を超えてきたので、この辺で参入です。

原油価格の下落が続いていますし、脱炭素が言われ続けていて石油関連の銘柄はどうなの?
と思うかもしれませんが、ENEOSは再生可能エネルギーにも力を入れていますし、水素燃料にも大きく関わってくるんじゃないでしょうか。
実現されるのかわかりませんけど。

下落が続いているので少しづつ買い増ししていますが、400割ったらどーんと行ってみようかな?

8308-りそなホールディングス 100株購入

8308-りそなホールディングスも100株購入です。
ここも高配当銘柄で、予想配当金利回りが5%まで上がってきたので購入しました。

3大メガバンクからは漏れていますが、それに次ぐくらいの大手銀行です。
3大さんも高配当銘柄ですが、予想利回りが5%未満だったり、単価が高かったりと、僕としては手を出しにくいので、手ごろな価格のりそなさんです。

僕の保有資産はリートや不動産企業に偏っているので、高配当でも同じ分野に追加で投資するのは偏重が過ぎるので、ENEOSや銀行株に多少は分散しとこう、ということですね。

5702-大紀アルミニウム 反落

先週は再浮上した5702-大紀アルミニウムですが、今週は一転してだだ下がり。
1509円から1254円まで下落しました。

自動車メーカーの減産による影響を受けての下落ですかね?
それはわかっていたから、1500までしか騰がらなかった、と僕は見ていましたが…。

保有額は増加も、含み益は半減

大紀アルミニウムの下落で含み益は89千円ほど減って、半分以上が溶けました。
先週の165,383円から76,373円になりました。

ENEOSとりそなの購入で保有資産は増加しました。
9月末の配当権利日の前に株価下落で、余裕をもって高配当株を仕込めたのか、先走ってしまったのかは、まだわかりませんけど。

8月3週目 合計損益

今週の売却損益0
先週までの
2021年売却損益
121,540
2021年売却損益121,540
今週の配当・分配金1,560
2021年の配当・分配金23,278
未収配当・分配金911
7月 貸株金利165
2021年 貸株金利合計867
2021年 確定損益合計146,596
2021年 確定損益+見込み損益222,969
2021年 確定損益+見込み損益(%)14.67%
2021年8月3週目 合計収支

今週は先月決算のあったETFで、分配金の入金がありました。

21年8月入金の分配金は1,560円

コード銘柄保有数量1口分配金分配金計
1496iシェアーズ 米ドル建て
投資適格社債ETF H有
5014700
1497iシェアーズ 米ドル建て
ハイイールド社債ETF H有
1021210
2566上場インデックスファンド
日経ESGリート
1006.5650
合計1,560
今週入金のあった分配金

2566-日経ESGリートは分配金利回りが低いですねぇ…。
リートETFは少しずつ買い増しして、ある程度たまったら売却して、高利回りの個別リート銘柄を買うのも良さそう?

見込み利益は減少も、分配金は着実に増える

株価の下落で見込み利益は大きく減ってしまいましたが、少しずつでも分配金は入金されているので、不労所得を増やしていきたいところですね。
ひと月の入金額が千円でも多いほう、というのではさすがに少なすぎますか。

2021.08.20 損益の推移

2021.08.20損益の推移

大きく減ってしまいましたが、200,000円のラインは維持しました。
先週「見込み利益はざっくりと減ることもある」と書いた矢先にこれですか。

じゃあ今週は
「急落は再上昇前の助走で、しゃがんでいるようなものだよ」
と書いておきましょう。

8月3週目のまとめ

配当金権利日のひと月前に、高配当株を安値で拾えた、となるか。
先走ってやらかした、となるか。
どちらになるかわかりませんが、どちらに転んでも短期的な利益、損失でしかないです。
5%の高配当株なら、20年間減配がなければ、株価がどれだけ下がっても勝ちです。

株価が下がっても配当を維持できるとも思えませんけど。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ

 個別の銘柄について、なぜその銘柄に投資したのか、または投資しない理由などを解説しているページもありますので、よろしければそちらもご覧ください。→株式ETF・銘柄解説のページ

 投資信託のページはこちら→投資信託のページ

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント