株運用6月1週目 日経平均は底堅い? でも円安の底が…

このところ日経平均は27000が固い天井のようになっていましたが、今週は月曜日から早々にその27000を突き抜けました。
期末決算で増益だ、増配だ、自社株買いだ、という企業が多くあったので、株価が上昇するのも自然な流れでしょうか。
米国株価が下落すると一緒に下落することも多いのですが、今週の日経平均は下落する場面があっても限定的で、週末には先週から千円近い上昇になりました。

木曜夜に米国株価が大きく上昇していたので日経平均も一緒に高騰した、とすると金曜夜に大きく下落した米国株を受けて、月曜に日経平均がどのような動きを見せるのか注目したいところです。

もっとも、僕は自分の保有銘柄以外はさほど興味がないのですが。

日経平均は米国株ほど下がっていない、というのは円建てで見た話で、円はかなり安くなっていますからね。
薄めてかさまししている感じじゃないですかね。
給料は薄めても量は据え置きですけど。

スポンサーリンク

2022.6.3 株式ETF保有銘柄リスト

コード銘柄数量取得単価6/3時価6/3評価額見込み損益(%)
1343NEXT FUNDS
東証REIT指数ETF
102,1802,151.021,510-290-1.33%
1476iシェアーズ・コア
Jリート ETF
501,975.42,063103,1504,3804.43%
1488ダイワ上場投信
-東証REIT指数
402,006.252,055.582,2201,9702.45%
2842iFreeETF NASDAQ100
インバース
1030,31029,515295,150-7,950-2.62%
3468スターアジア不動産投資法人358,70061,100183,3007,2004.09%
5020ENEOSホールディングス1000424.29536.0536,000111,71026.33%
5702大紀アルミニウム工業所5001,279.81,379689,50049,6007.75%
8308りそなホールディングス100420497.349,7307,73018.40%
8893新日本建物1600400.125412659,20019,0002.97%
合計2,426,4102,619,760193,3507.97%
前週2,123,3102,274,550151,2407.12%
前週との差303,100345,21042,1100.85%
2022.06.03 株式ETF保有リスト

・購入

コード銘柄数量取得単価
2842iFreeETF NASDAQ100 インバース1030,310
2022年6月1週目 購入リスト

<2842>NASDAQ100 インバースETFを購入

2842-iFreeETF NASDAQ100 インバースを10口購入しました。
米国株のNASDAQ100指数、のインバースETFです。
インバースETFは指数とは逆の値動きをします。
僕は投資信託では米国株に投資しているのですが、つみたてNISAで保有している投信は長期保有目的なので、株価が下がるからと売ったりはしません。
しかしリスクのコントロールは必要なので、逆の動きをするインバースETFでリスクヘッジをします。

株価が上がれば投資信託が増えるけど、インバースETFは減る。
株価が下がれば投資信託が減るけど、インバースETFは増える。

今年はすでにそこそこの利益が出ているので、両建てで少し守りに入った感じです。
下手をうったら往復ビンタになるし、早速含み損なわけですが。
株価が高騰してインバースを損切したところで株安になったら、往復ビンタです。

東証REIT指数は2000台まで上昇

東証REIT指数 2022.6.3株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5月半ばから緩やかに上昇している感じだった東証REIT指数ですが、ついに2000台まで上がってきました。
行動制限の解除、テレワークからオフィスへの復帰、来日客の増加でホテルリート等も復活すれば、下がっていた分配金もこれから増額してくるかもしれません。

東証REIT指数は1年前は2100台だったので、そこから見たら割安なのですが…米国債券の利回りもまた上がってきているので、同じくらいの利回りなら債券もありなんですよね。

<5020>ENEOSホールディングスは高騰が続く

5020ENEOSホールディングス 2022.6.3株価チャート
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです

5月に大規模な自社株買いを発表して以来、5020-ENEOSホールディングスの株価高騰が続いています。
発表直後に大きく騰がった後は緩やかな上昇でしたが、今週は気持ち加速していますね。
日経平均の構成銘柄ですし、日経平均の上昇で一緒に騰がっているんですかね。

僕の購入価格からは26%の上昇で、僕の保有銘柄では一番の値上がりになっています。
配当金5年分の値上がり、原油が暴落したらENEOSの株価も下がりそう…と考えると、高値のうちに売ってしまいたくなりますね。
今が高値なのか、実はまだ割安なのか、わからないですけど。

日本株高で含み益は4万円増加

今週は日本株が全体的に上がっていることもあり、僕の保有銘柄もそこそこ騰がりました。
含み益の合計は先週から42,110円増えて、193,350円になりました。
木曜日に米国株が高騰したこともあって、NASDAQインバースETFは下落していますが、投資信託のほうは逆に増えているので、投資総額で見れば増えているはず…。
他はすべて上昇でした。

6月1週目 合計損益

今週の売却損益0
2022年売却損益238,451
今週入金の配当・分配金0
2022年の配当・分配金8,940
未収配当・分配金66,395
6月 貸株金利257
2022年 貸株金利合計1,505
2022年 確定損益合計315,291
2022年 確定損益(%)12.99%
2022年 確定損益+見込み損益508,641
2022年 確定損益+見込み損益(%)20.96%
前年までの 貸株金利合計1,508
前年までの 売却損益合計166,752
前年までの 配当・分配金合計38,701
通算 確定損益合計522,252
通算 確定損益+見込み損益715,602
通算 確定損益+見込み損益(%)29.49%
2022年6月1週目 合計収支

今週は貸株金利の入金がありました。
5月分の貸株金利は、257円でした。
売却で保有総額が減っていることもあって、先月の291円から少し減りました。

2022.06.03 損益の推移

2022.06.03 株式ETF損益の推移

見込み利益が少し増えて、確定分を合わせると70万円まで来ました。
そろそろ配当金が入金する頃ですかねー。
すでに確定利益として計上済みですけど。

6月1週目のまとめ

今週は日本株が上昇しましたが、来週には先物取引の精算とオプション取引の精算が重なる、メジャーSQと呼ばれる日があるそうです。
このところ日本株が高騰しているということは買いが多いわけで、それが精算されると売られて下がる…なんて安易に考えてはいけない。
そこまで株高が続くとも限らないですしね。

次週の運用状況はこちら。

先週の運用状況はこちらのページになります。

それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ


にほんブログ村

※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。

コメント