今週の日経平均株価は、週前半に大きく下げて、半ばに反発、週末はお休みモードといった感じでした。
米国のインフレ懸念、長期金利の上昇懸念で日本でもハイテク株が売られて、その影響で日経平均も下がった。
米国CPIの発表後、金利がちょっと下がって、ハイテク株がまた買われて、日経平均も上がった。
週末は海外が連休。
そんな感じらしいです。
日本の株価なのに、米国の金利に連動しているのは、ちょっとモヤっとしてしまいます。
日本株の売買をしている半分以上は海外投資家のようですし、海外の情勢が影響するのも仕方がないのでしょうか。
日本の個人投資家は、米国株に向かっているようですけど。
日本人はドルを買って米国株へ。
海外投資家は日銀がばら撒いた資金を回収して。
そりゃ、円安になりますわ。
2022.4.15 株式ETF保有銘柄リスト
コード | 銘柄 | 数量 | 取得単価 | 4/15時価 | 4/15評価額 | 見込み損益 | (%) |
1343 | NEXT FUNDS 東証REIT指数ETF | 10 | 2,180 | 2,143.0 | 21,430 | -370 | -1.70% |
1476 | iシェアーズ・コア Jリート ETF | 50 | 1,975.4 | 2,060 | 103,000 | 4,230 | 4.28% |
1488 | ダイワ上場投信 -東証REIT指数 | 40 | 2,006.25 | 2,048.0 | 81,920 | 1,670 | 2.08% |
1496 | iシェアーズ 米ドル建て 投資適格社債ETF H有 | 60 | 2,632.33 | 2,225 | 133,500 | -24,440 | -15.47% |
1497 | iシェアーズ 米ドル建て ハイイールド社債ETF H有 | 21 | 2,358.8 | 2,153 | 45,213 | -4,322 | -8.72% |
2554 | NEXT FUNDS 米国投資適格社債 1-10年 H有 | 70 | 1,021.85 | 915.0 | 64,050 | -7,480 | -10.46% |
3468 | スターアジア不動産投資法人 | 3 | 58,700 | 61,400 | 184,200 | 8,100 | 4.60% |
5020 | ENEOSホールディングス | 1000 | 424.29 | 454.7 | 454,700 | 30,410 | 7.17% |
5702 | 大紀アルミニウム工業所 | 500 | 1,279.8 | 1,582 | 791,000 | 151,100 | 23.61% |
5727 | 東邦チタニウム | 300 | 954 | 1,680 | 504,000 | 217,800 | 76.10% |
8308 | りそなホールディングス | 100 | 420 | 550.8 | 55,080 | 13,080 | 31.14% |
8893 | 新日本建物 | 1600 | 400.125 | 400 | 640,000 | -200 | -0.03% |
合計 | 2,688,514 | 3,078,093 | 389,579 | 14.49% | |||
前週 | 2,649,013 | 2,946,230 | 297,217 | 11.22% | |||
前週との差 | 39,501 | 131,863 | 92,362 | 3.27% |
・購入
コード | 銘柄 | 数量 | 取得単価 |
8893 | 新日本建物 | 100 | 395 |
<8893>新日本建物を100株買い増し
<8893>新日本建物を100株買い増ししました。
昨年は配当金権利日前後に、大きく株価が変動していました。
1株22円の配当金に対して、50円くらい騰がったり下がったりだったのです。
今年も配当金は22円で据え置きの予定なのですが、権利日前にも株価はさほど上がらず、権利日後もあまり下がりませんでした。
15円くらいだったでしょうか?
権利日直前に買って、即売りすれば利益が出たのかもしれないですね。
予想通りの配当金が出ればですが。
新日本建物の配当金は年1回です。
次の配当金までほぼ1年あるのですが、ちょっと安くなっていたので買っちゃいました。
元々、配当金の権利日後に安くなったところを追加購入しようかと思っていたのですが、あまり下がらなかったので様子を見ていました。
決算発表を待ってからのほうが、無難だったのでしょうけど。
多少戻しているので、今のところは良いタイミングで買えたと言えますが、決算発表後にどうなりますかねー。
チタニウム2社の株価が再上昇
14日の木曜日に、<5726>大阪チタニウムテクノロジーズと、<5727>東邦チタニウムの株価が急騰しました。
僕は見ていないので内容は知らないのですが、テレビ番組か何かで取り上げられたそうです。
急騰した翌日は全戻しの急落が来るかとも思いましたが、翌日も続騰しました。
大阪のほうは。
僕が保有している東邦の方も、続騰はしなかったものの、大きく下げたわけではないのですけど。
最近の円安で輸出する際の利益が伸びそうですが、原料の高騰、原油高でコストも増加するなど、チタン価格高騰で売上は伸びそうですが、コスト増の影響も大きそうです。
工場の生産量にも限りがあるので、需要が増えれば利益が増えるというものでもないですし。
話題になったとはいえ、よくもまあ既に値上がりしているところに飛びつけるものですね。
含み益は9万円増加、利益率は14.5%に
東邦チタニウムのほかでは、<8308>りそなホールディングスが5日連騰していました。
保有株数が少ないのであまり注視していないのですが、僕の保有銘柄の中では上昇率が2番目なんですよね。
何故100株しか持っていないのでしょう?
新日本建物の買い増しもあって、僕の保有銘柄の時価総額は、先週から13万円増えました。
含み益は9万円の増加で、利益率は14.5%に上昇しました。
4月3週目 合計損益
今週の売却損益 | 0 |
2022年売却損益 | 0 |
今週入金の配当・分配金 | 1,310 |
2022年の配当・分配金 | 4,640 |
未収配当・分配金 | 4,300 |
4月 貸株金利 | 274 |
2022年 貸株金利合計 | 957 |
2022年 確定損益合計 | 9,897 |
2022年 確定損益(%) | 0.37% |
2022年 確定損益+見込み損益 | 399,476 |
2022年 確定損益+見込み損益(%) | 14.86% |
* | * |
前年までの 貸株金利合計 | 1,508 |
前年までの 売却損益合計 | 166,752 |
前年までの 配当・分配金合計 | 38,701 |
通算 確定損益合計 | 216,858 |
通算 確定損益+見込み損益 | 606,437 |
通算 確定損益+見込み損益(%) | 22.56% |
ETF分配金の入金と、分配金額の確定がありました。
3月決算のETF分配金が入金
コード | 銘柄 | 保有数量 | 1口分配金 | 分配金計 |
1488 | ダイワ上場投信 -東証REIT指数 | 40 | 23.3 | 932 |
2554 | NEXT FUNDS 米国投資適格社債 1-10年 H有 | 70 | 5.4 | 378 |
合計 | 1,310 |
<1488>ダイワ上場投信 -東証REIT指数
<2554>NEXT FUNDS 米国投資適格社債 1-10年 ヘッジ有
2件のETFで分配金の入金がありました。
小さな利益をコツコツとー。
社債ETFは含み損が膨らんでますけど。
4月決算のETF分配金が決定
コード | 銘柄 | 保有数量 | 1口分配金 | 分配金計 |
1496 | iシェアーズ 米ドル建て 投資適格社債ETF H有 | 60 | 14.0 | 840 |
1497 | iシェアーズ 米ドル建て ハイイールド社債ETF H有 | 21 | 24.0 | 504 |
合計 | 1,344 |
iシェアーズの社債ETFの分配金が決定しました。
前回1月よりも若干ですが増えています。
それ以上に価格は下がっていますし、もっと下がると思いますけど。
配当金利益のほうが多いし、今は売っておいて損出ししておいて、安くなってから買い直したほうが良いんですかね。
2022.04.15 損益の推移
見込損益を含めた合計損益は、60万円まで戻ってきました。
まだ3月期末の配当金を計上していないので、それが加算されたら最高益の更新になりそうです。
保有株が値下がりしなければ、ですけど。
売却して見込み利益を確定利益にしたいけど、まだ上がるかもしれないしなーって思ったりもして。
4月3週目のまとめ
思惑だけで株価が上昇していた銘柄が、情報が出てくる度に更に株価が上がっていく。
そして、その銘柄を上昇前に仕込んでいる。
ドヤ顔を決めたくもなりますね。
その思惑が出てくる以前にたまたま買っていただけで、がっつり含み損だったのですけど。
そろそろ3月期末決算の発表が出てくる頃です。
前回発表から増益だったから株価が上がる、という単純なものではなくて、予想を織り込んだ株価と結果を擦り合わせて、市場予想を上回っているかどうかが重要です。
『大幅増益』とかの言葉に釣られて飛びつかないように注意したいですね。
次週の運用状況はこちら。
先週の運用状況はこちらのページになります。
それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ
※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。
コメント