7月の4週目、18日~22日の日本株とかです。
18日は休みでしたけど。
前週の日経平均は27000から滑り落ちる、お決まりのようなパターンでしたが、週後半は上昇を続けていました。
ファーストリテイリング社の決算発表で円安の恩恵というものがはっきりと出ていて、月末あたりにピークを迎える4~6月決算発表に期待を持たせる内容だったかと思います。
輸入企業は厳しそうですが。
今週は前週の勢いに乗って、27000円超えチャレンジから始まりました。
19日火曜日、連休明けの市場が開いた早々に日経平均は27000円に到達して、まさにお家芸と言った感じの滑り落ちを見せました。
ダブルインバースを買った人も多かったのかもしれません。
しかし直ぐに27000円まで戻すと、翌日には27500へと跳ね上がりました。
空売り勢は、焼かれてしまったのです。
その後は大きな上昇はなかったものの、日経平均は上昇を続けて7日連騰になり、週末の終値は27,914円。
28,000円へと肉薄しました。
僕の保有株も上昇してくれたら良いのですが。
2022.7.22 株式ETF保有銘柄リスト
コード | 銘柄 | 数量 | 取得単価 | 7/22時価 | 7/22評価額 | 見込み損益 | (%) |
1343 | NEXT FUNDS 東証REIT指数ETF | 10 | 2,180 | 2,148.0 | 21,480 | -320 | -1.47% |
1476 | iシェアーズ・コア Jリート ETF | 50 | 1,975.4 | 2,056 | 102,800 | 4,030 | 4.08% |
1488 | ダイワ上場投信 -東証REIT指数 | 40 | 2,006.25 | 2,056.0 | 82,240 | 1,990 | 2.48% |
3468 | スターアジア不動産投資法人 | 3 | 58,700 | 59,600 | 178,800 | 2,700 | 1.53% |
5020 | ENEOSホールディングス | 1000 | 424.29 | 499.4 | 499,400 | 75,110 | 17.70% |
5702 | 大紀アルミニウム工業所 | 500 | 1,279.8 | 1,227 | 613,500 | -26,400 | -4.13% |
8308 | りそなホールディングス | 100 | 420 | 510.0 | 51,000 | 9,000 | 21.43% |
8893 | 新日本建物 | 1600 | 400.125 | 421 | 673,600 | 33,400 | 5.22% |
合計 | 2,123,310 | 2,222,820 | 99,510 | 4.69% | |||
前週 | 2,123,310 | 2,165,965 | 42,655 | 2.01% | |||
前週との差 | 0 | 56,855 | 56,855 | 2.68% |
今週は売買がありませんでした。
東証リート指数は2000ポイントに迫ってきた
6月に2000から1800台へと急落していた東証REIT指数が、2000ポイントに迫ってきました。
円安と、米国の長期国債の利回りが下がっていることが影響しているのでしょうか。
そこら辺が影響しているのだとすると、米国のFOMCの後に東証REIT指数も大きく動くことになるのかもしれないですね。
米国債の利回りが急上昇するようだと、東証REIT指数の利回りも急上昇、価格は下落ということになるのですが、でも円安になれば上がるかもしれないので、結局わからないのですけど。
僕が保有するリート銘柄では<3468>スターアジア不動産投資法人の分配金権利日が7月末に迫っています。
<8893>新日本建物の株価が少し上昇
画像はgoogle検索結果のスクリーンショットです
大きな株価変動ではないのですが、<8893>新日本建物の株価が金曜日に急上昇しています。
あくまでも新日本建物にしては、ですけど。
高配当株の買い煽り記事(リンク切れ)でランキング1位とか紹介されていたので、その影響があったのかもしれません。
新日本建物の配当金は年1回、3月末だけなのですが、記事を見て配当金目当てに買う人が8カ月も待てるのでしょうか…。
保有銘柄は全て前週から上昇、含み益も倍増
僕の保有銘柄はリートが上昇、個別株も全て前週末からは株価上昇になりました。
含み益の合計は前週末の42,655円から56,855円増えて、99,510円になりました。
倍増以上なのですが、10万円には微妙に届きませんでした。
7月4週目 合計損益
今週の売却損益 | 0 |
2022年売却損益 | 284,271 |
今週入金の配当・分配金 | 0 |
2022年の配当・分配金 | 75,782 |
未収配当・分配金 | 0 |
6月 貸株金利 | 281 |
2022年 貸株金利合計 | 1,786 |
2022年 確定損益合計 | 361,839 |
2022年 確定損益(%) | 17.04% |
2022年 確定損益+見込み損益 | 461,349 |
2022年 確定損益+見込み損益(%) | 21.73% |
* | * |
前年までの 貸株金利合計 | 1,508 |
前年までの 売却損益合計 | 166,752 |
前年までの 配当・分配金合計 | 38,701 |
通算 確定損益合計 | 568,800 |
通算 確定損益+見込み損益 | 668,310 |
通算 確定損益+見込み損益(%) | 31.47% |
今週は見込み損益以外に変動がありませんでした。
来月入金する分配金が無いのが寂しいですね。
2022.07.22 損益の推移
グラフで見ると、含み益が少し増えただけですね。
5万円は月給の半分くらいなので、僕にとっては大金なのですが。
6月後半から大きな変動が無くて地味な感じですが、大きく減らないことは良いことです。
7月4週目のまとめ
日経平均は連騰になりましたが、米国では金曜日にNASDAQが特に下落しているので、週明けの日本株価にも影響が出るでしょうか。
円安で株価高騰しているとすると、依然安いものの円高に向かっていることも気がかりです。
これから4~6月の決算発表ラッシュを迎えますが、6月末時の業績に直近の為替変動は影響しない…のですかね。
とはいえ、株価には6月末時の業績よりも、直近の社会状況とかのが影響が大きいと思うのですけど。
少し前のことよりも、今と今後が重要ですよ。
次週の運用状況はこちら。
先週の運用状況はこちらのページになります。
それ以前の運用状況はこちら→株式ETF運用状況・過去ログ
※これはあくまでも、やすふじ個人の投資状況であり、投資を推奨するものではありません。
コメント